カテゴリ:他
太陽系惑星が3つ増えて12惑星になるという記事。 じゃこれからは 「すいきんちかもくどってんかいめい」ではなく 「すいきんちかせれもくどってんかいめいかろぜな」だ? なんて思ってたら、今日のニュース。 “惑星”の定義でもめているらしい。 新しく追加する3つは惑星に値しない。 厳密には冥王星も惑星とは言えない。って反対意見が続出で、 「すいきんちかもくどってんかい」 の8惑星を“古典的惑星” 「めいかろぜな」 の3惑星を“プルートン(冥王星族)”に分類する案が浮上。 でも“pluton”は地質学用語として 既に別の意味で使っているので結局却下されるらしい。 星とかギリシャ神話とか小さい頃は大好きだったけど、 今となっては「正直どっちでもいいんじゃね?」くらいにしか… 宇宙の定義とか言われてもイマイチ話が見えてこない。 日常生活に密接にかかわる事じゃねぇし… でも、ちょっと気になる… 現在開催中の国際天文学連合総会。 最終結論は24日(日本時間25日未明)。 日本名称=(英語読み)=【ギリシャ神話】 水星=Mercury(マーキュリー)=【ヘルメス】 金星=Venus(ヴィーナス)=【アフロディテ】 地球=Earth(アース)=【ガイア】 火星=Mars(マーズ)=【アレス】 Ceres(セレス) 木星=Jupiter(ジュピター)=【ゼウス】 土星=Saturn(サターン)=【クロノス】 天王星=Uranus(ウラノス)=【ウラノス】 海王星=Neptune(ネプチューン)=【ポセイドン】 冥王星=Pluto(プルート)=【ハデス】 Charon(カロン) 2003UB313=Xena(ゼナ) (太陽系をNETで検索すると、やたらセーラームーンにHITする…。) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|