医王山のポイントに着くと、ネットを持った初老くらいの方が立って見えました。近くに大阪ナンバーの車がありましたので、随分遠くから見えたんだな~と思いましたが、一応挨拶をして撮影を始めました。その時にはお互い気づきませんでしたが、実は京大囲碁部の3年先輩で3年前の熱海でのOB合宿の時にもお会いしているO先輩でした。
DSCN1586 posted by (C)ドクターT
これが3年前の熱海でのOB合宿で私の隣に座って見えるのがO先輩(当時副将)で、その後に立って見えるのが当時の主将のT先輩で、私は1回生からレギュラーに抜擢されて、全国大会にも5将で出場し、準優勝に貢献しました。当時は3回生のA先輩と2回生のO(恒)先輩とで京大囲碁部の第2期黄金時代でした。
しばらくポイントで話をしてから私は下へ降りて撮影していましたが、戻って来たら、もう一人の方が見えてました。その方と話をしていたら、どうも見覚えのある方で、「ひょっとしてTさんですか」と言ったら果たしてそうでした。45年振りの再会です。向こうも私が判らないようでしたので、「安藤です」と昔の名前を名乗るとすぐに判りました。すると先ほどの方はO先輩だと言うことに気づきました。当時囲碁部に入り浸っていた私は先輩に2人蝶好きの方が見えて、特にT先輩は当時丁度京都で開催された日本鱗翅学会に連れて行ってもらったり、夏休みに山梨県の日野春で待ち合わせて、浅間山へ案内してもらったりしていました。
しばらく、学生時代に戻って、昔話に花が咲きましたが、O先輩はまだ採集を続け、T先輩はゼフィルスの飼育に特化して続けているそうです。T先輩は♂の採集にはあまり興味がなく、♀を捕獲して採卵したいとのことで、前の日記に載せたメスアカの♀も撮影後T先輩が持って帰りました。メスアカの赤紋の大きさが地域によって違うそうで、医王山のメスアカは割と大きいのだそうです。
O先輩は経済学部、T先輩は医学部で、O先輩はリタイアされて毎日が日曜日と言って見えましたが、T先輩は外科で一時乳腺外科も20年ほどしていたとのことですが、今は検診センターで働いているとのことでした。
O先輩の車で京都から来たようですが、宿も予約せずに1泊予定で来たようで、相変わらず学生時代と変わりません。