エノキの大木(豊田市) (1) posted by (C)ドクターT
12月の初めにオオムラサキの幼虫を採集したエノキの根元へナオ君がオオムラサキの幼虫が採集したいと言うので、案内しました。ここではすでに私がオオムラサキ5匹、ゴマダラチョウ2匹採集しています。でも同じ場所、同じ区画で葉を何度も掻き回して探すと次から次と幼虫が見つかりました。結局またオオムラサキ3匹、ゴマダラチョウ5匹ほど見つかりました。掻き回しても着いている葉がひっくり返るとは限らないのでどうしても見落としが出来るのだと思います。
エノキの根元を幼虫探し posted by (C)ドクターT
その後近くにあった名木のエノキの大木の根元でも探して見ました。でもここではゴマダラチョウが1匹見つかっただけでした。
オオムラサキ幼虫の越冬飼育 posted by (C)ドクターT
越冬幼虫の管理は春までティッシュにくるんで冷蔵庫に入れ、時々(週1回くらい)霧吹きで水をやるのがよいそうです。今まではエノキの根元に葉を置いて管理していましたが、それだと越冬生存率が悪いようです。
オオヒカゲ幼虫 (3) posted by (C)ドクターT
オオムラサキの幼虫採集が済んだ後は、豊田の別の場所へ移り、オオヒカゲの幼虫も採集して来ました。