2泊3日の与那国行から帰って来て、自宅付近で変わったことを纏めて載せます。
チョウセンアカシジミ3頭目羽化(6月2日) (1) posted by (C)ドクターT
チョウセンアカシジミの3頭目が羽化しました。♀でした。
ジャコウアゲハ幼虫(6月1日) posted by (C)ドクターT
庭のジャコウアゲハは出かける前は卵でしたが、孵化していました。
ツマグロヒョウモン幼虫(家) posted by (C)ドクターT
玄関横のプランターのパンジーにいつの間にかツマグロヒョウモンの幼虫がついていました。
ギフチョウ幼虫(6月1日) posted by (C)ドクターT
ギフチョウの幼虫はまだ集団行動をとっています。
オオムラサキ幼虫(6月1日) (1) posted by (C)ドクターT
オオムラサキの幼虫は4匹のうち1匹が死んでいましたが、残りは元気でした。
野花菖蒲 posted by (C)ドクターT
ミカン畑の脇に植えてある野花菖蒲が咲き出しました。
6月2日収穫(岡田) posted by (C)ドクターT
裏山ではまだワラビが採れます。
マダケ(裏山) posted by (C)ドクターT
真竹も出始めました。
さくらが来ていたので、手伝ってもらって、ミカン畑に置いてあった物置を上の畑に移動しました。ここは畑の水やりに困るので、ここで雨水を貯めるためです。