|
カテゴリ:単なる日記
昨日キヤノンに送ったメールの返信が来た。
以前○ELLに送った時は数日待たされたが、思ったより早いじゃないか。 どれどれ? ・・・ ・・・ ・・・ ぉぃ、テンプレートじゃねーのこれ?? 馬鹿にしすぎ。 こっちができるだけわかりやすく、何をやったのかを書いたのに、それに対する返事ゼロ。 というか、何回もやった、と書いてあるのに同じことをしろとのたまう。 サポート?? 所詮一お客にしかすぎないものに対しては適当に対応しろとのことか? 確かに儲けから考えりゃどうでもいいことだろうが。 俺「ウイルスソフトはアンインストールまでしました。」 回答「ウイルスソフトは停止してください。」 だから停止も何も・・・。あまりにも何回もドライバソフトをインストールとアンインストールを繰り返していたのでウイルスソフトをアンインストールしたのだが。 あ、ちなみに、2件ウイルスがきた。htmlから感染したっぽい。 すべてのパソコンにオールオッケー!なものをつくれなんて酷なことはいわん。 だができないものに対して、できないです!という情報ぐらい流してほしいものだ。 もう電話してみよう。メール対応土曜日やってくれないし。 さて、愚痴もここまで。 ここから学んだことを書き留めておこう。 個人用に学んだこと ・情報は相当調べていたが、不具合関係よりもまずパソコンとの相性関係をつかむべし。でないと不具合以前に使用不可能となる場合がある。 ・機器を買うときは、うざいと思われても店員さんに情報を聞く。そして文句をいいやすい状況にしておく(笑 例)○○というメーカーPCなんですが、この機器大丈夫ですか? 今後のために ・悪い情報でも、ちゃんと提供する。 ・返信のテンプレがある場合は、ちゃんとその旨伝える。 ・そもそもわざわざメールや電話するんだから、一般的な処置はしていると考えるべき。 ・確認の意味でのテンプレは可。だがメールや電話の内容をちゃんと聞く。すでにやってあることをさらにやれとは失礼すぎる。 もし何かの縁で自分の会社をもつことになったら肝に銘じたい。 さて、今日は消防の審査会。 自信はあったんだが、点数低すぎ。 ええと、冷静に考え、周りを良く見て判断したが、やはりおかしい。 まぁ、審査員の質ってこんなものかということもよくわかった。 開会式の時点で、これは適正な評価は得られないと判断していたので。ちなみに、判断基準は見た目です。 今回の審査の本質を見抜いているようには到底思えない雰囲気の方々でした。 教訓:審査する立場になったら、その会の趣旨をよく理解すること。 これはあくまで自分がその立場になった場合の教訓です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[単なる日記] カテゴリの最新記事
|