防備録:xpモードでUSBが使えなかった件が解決
仕事の都合上 xpモード を使わざるを得ないためWin7 に xpモード をインストールして使っている。 新調した OS なしPCに Win7 Pro 64bit をインストール後、xpモードもインストールし使えるようになった。 ところが xpモードで何故か USB2.0 が使えない。(ここでかなりアセる。)USBが使えない場合の解決策としては有線LANか無線LAN接続のカラーレーザープリンタを購入しなきゃいけない。バックアップ用とで2台の運用だからどう考えても出費額が半端なくなる。 色々調べて解決したのでその記録を残しておくことに。 結論:USB20増設ボードをPCIスロットに取り付けたらOK どうやらチップセットが原因らしくUSB2.0 と 3.0 が混在しているとだめみたい。ちなみにマザーボードは ASROCK です。USB2.0 も USB3.0 もあるのにそこへUSB2.0の増設をするのだからマヌケだ。 対処策としては(1)USB3.0を無効にする方法と(2)USB2.0のボードを増設する方法の2種類があるようだ。 私は(2)を選んだ。ただしUSB3.0が主流のご時世にUSB2.0の増設ボードを取り付けるのだから相性問題があるだろうと踏んで出費は増えるものの3種類購入して取り付けてみた。 案の定1つはOSが起動しない。UEFI(BIOS)もだめ。もう1つは起動するも認識してくれない。最後の1つがすんなりとドライバが当たった。 残り2台分同じものを昨日注文してさっき届いた。(xpモードでUSBからプリンタインストール成功) 3台のPC用に都合5つのUSB2.0増設ボードを購入したわけだ。ムカつくけど動かすのが先決なんで仕方なし。 XPモードの右下側にUSB仮想化スタブドライバー が正常インストールされました。と出た。以上