Win7機が一台起動しなくなった。
WinXPがインストされたbtoPCとして購入し、Win7にアップグレードして長年使ってきたものだ。無料の期間にWin10にもアップグレードしておいてWin7に戻してたまに稼働させていた。久しぶりにとっておいた箱を開けたらvistaとwin7のCD、winXPの500GB HDDが出てきた。HDDを換装し動けばwinXPとしても利用可能かも。すっかり忘れていたのだ。今更だが古いソフトが動くので使い道はある。いまどきのPCにはCD/DVDもついていないがCDを入れて修復作業とやらを久しぶりにやった。msdosのコマンドプロンプロを使う。X>diskpartX>list diskX>select disk [n]X>list partitionX>select partition [n]X>activeX>exitここまではいい。見覚えもある。けど以下は初体験だ。>bootrec /fixboot>bootrec /fixmbr>bootrec /rebuildbcd>exit[n]の位置を勘違いしていたためか何度もやるはめに。でも最終的に3日間かかって修復できてうれしい。ちょっと挙動おかしい箇所があるけど。システムをHDDかSSDに入れ替えるか、またはxpのHDDに換装して動かしてみるか?いやめんどくさいな。しかしなぁお金かけたくないなぁ!と言うことで結局1TB HDD \4534-(送料込み)にシステム領域を復元してみることにしました。今日届くはずなんですが、作業は土日になるかな。前回古いメインPCが壊れたときは古マザボを購入。ところが壊れていたのはCPUと判明して全部パァ!データだけ吸い出してお別れしました。今回は無駄にならなきゃいいけど。私の最近の傾向はベアボーンPCがブームです。Disk Mini 310をメインにしてます。もう大きな箱のPCを組み立てる気にはなりません。小さいので十分。