|
カテゴリ:カテゴリ未分類
あまりに暇なので書きます。
さっき神社に初詣に行ってきました。 大阪の高槻市にある上宮天満宮に行きました。その神社は違和感を感じます。 その違和感は、お守りやらおみくじを売っている、神社の売店?そこに存在します。 かわいい巫女さんが四人ほど座っており、販売しているのですが、 売店にはやたらと張り紙がしてあるのです。 お守りを売っている場所には「上宮天満宮オリジナルのお守り」と書かれています。 オリジナルって確かに、神社をよく行く僕としては、いたるところでよく似たお守りを 見ますが、そんなアピールをしないといけないのか。 根付の説明は「携帯用のお守り」と書かれ、ストラップを意味してるわけで。 合格祈願のお守りに関しては、「合格セット完売!」の張り紙がなされ、 コレをつければ「成績、右肩アガリ!」「これで落ちても自己責任ですよ!」 などと週刊誌に載っているいかがわしい、幸運のブレスレットのようなキャッチコピーが 目に付きます。 おみくじに関してはもっとひどく、「中高年の恋愛、ロマンスをうらないませんか」 「吉以下を引いた人は、リベンジ!」と書かれ、神社のおみくじに秘める、神聖なものが 根底から覆(くつがえ)されています。 こうなったら、売店の巫女さんも白い着物ではなく、キャバクラのようにドレスでも着さしたらどうかと思うほど、「ビジネス」の色が強い神社なのです。 あともう一つ、上宮天満宮には本殿があり、その裏に末社があるのですが、 なぜか、風力発電機があります。木製の風車であれば神社の概観も損ねることは ないのですが。高さ10mほどある、鉄の鉄塔が立っており、風の当たる部分は青色で 彩色され、まるで現代アートを想像させます。 作られたのが平成15年と、まさにエコブームに乗っかたとしか言えない代物です。 たぶんここの神主は、いろいろなサイドビジネスをやって、確実に失敗していると思います。 そんな神社に出かけた、私の一年はどうなるのでしょう。 機会があれば行ってみてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|