|
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7667)
カテゴリ:本日の娘
これは,今朝起きたこと.
久々の休日,でも,めざましテレビはやってるんだろうなぁ,と思ってテレビをつけた. ちょうどその時,妻が娘にブレックファストを食べさせようとしてた. すると,妻が 「食事中にテレビなんて,一般常識的に見て行儀悪いんだし,子どもの教育に良くないから消して!」 と,少々起こり気味で言う. 休日の朝だってのに,そんなことを言われて,オレもムカッときて, 「なんで?うちは,小さいときから登校前の朝食時には,ニュース見なさい,って言われて育ってきたんだもん」 と,反論. でも,これ以上続けると娘に悪いと思ったので,お互い適当に切り上げた. それから,インターネットで色々調べてみると,一般常識的な行儀のよしあしはわからないにしても,子どもと食事とテレビ,という関係で興味深いことが分かった. どうやら,食事しながらテレビを見ると, 注意散漫になる. 味わわないで食べるから,味覚障害になる確立が高い. 言語の習得率が下がる. などといったことがわかった. これは,全部ネット情報だけど,日本小児科医会が提言したことだけに,信頼性はあるのだと思った. これを見てたら,やはり子どもにとってよくないんだな,と思った. のだけど,いまいち納得いかない部分もある. テレビを見ることによって得られる情報はたくさんあると思うのだけど,どうして言語習得率が下がるのだろう? 注意散漫や味覚障害ってのは,まぁ,わかるけど,3つ目がいまいち腑に落ちてこない. どういうことなのかな? でも,わざわざ論文読もうとまでは思えない…異分野の論文は,読んで理解するのが大変な場合が多いからな…新聞で似通った記事を探すしかないよなぁ~ 妻の言う 食事中のテレビは,行儀悪い ってのはどうなんでしょう? 確かに,作ったほうとしては,せっかく作ったのに味わわないで食べられるのはむかつく! というのはわかるけど,でも,オレみたいにほんと家にいる時間が少なく,かつ一般社会に特別触れる機会が多いわけでもない職種の人間だと,そういう時間にでもニュース見るなどしないとほんっと,情報が入ってこなくて大変なんだよな… どんどん時代遅れになっていくようで,非常にあせる. 新聞読むことは大切だけど,明らかに文字だけでなく視覚的な刺激(動画などのあるテレビのこと)があったほうが,頭の中にたくさんの情報を入れることができるでしょ. 難しい… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[本日の娘] カテゴリの最新記事
|
|