|
テーマ:小学生ママの日記(28695)
カテゴリ:日常
昨日は次男の家庭訪問があった。 支援学級にも所属してるので(基本は通常学級、週1時間支援学級)、2人担任が来ることになっていた。 先に支援学級の担任が来て、色々お話をした。 こちらは、色々お願いすることばかりなのだが、去年よりも次男が目ざましく成長しているので、先生としては教室で補助的な役割に徹してくださってるようだ。 その後、2年の担任の先生がこられた。 去年は超ベテランの先生だったが、今度は先生になって2年目というメッチャ若い先生だ。 先生は玄関に積んである、カブトムシのケース(現在6ケース使用)を発見(というか、玄関入って正面にあるので目に付く^^;) 「何か虫飼ってるんですか?」と尋ねられた。 小学校の先生だったら、虫は平気だろうと思い込んでいたので(今までの先生は平気だった^^;)、「カブトムシの幼虫ですよ」とケースを持ち上げて底を見せた。 先生が思わず「ひや~~」と引いていたので、先生虫苦手だったのかなってわかった(汗) そうだよね~、育てていてもマット換えのとき心の中で「うわ、デカっ!気持ち悪~」と思いつつ幼虫を移動させてる。 幼虫がからだをいっぱい動かしてマットにもぐるときは逞しいと思うし健気だなと思うが、やっぱり見た目が・・・(汗) まだ先生になって2年目だし、子供が虫好き、動物好きってわかっていても実際見ると引いちゃうのかな~ 先生をビックリさせてごめんね~と思うが、これからはもっと強烈な事をする子もいるので、これから徐々になれてほしいなとも思う。 家庭訪問での話に関しては、子供の得意なこと苦手なことの話、元気に外遊びに積極的に参加させてくださいとお願いする程度だった。 後は好き嫌いを聞かれたが、次男はまだまだムラ食いなので、嫌いじゃないのに気分が乗らないと、まったく手付かずの時もあれば、ビックリするほど食べることがある。 給食で「食べられない」と思ったら減らしてもいいことになってるのだが、次男は時々減らしてるらしい。 長男は小さい体だけど給食ではお代わりしてるので(お代わりできないときは腹減ったと帰ってくる^^;)、兄弟でも食べるものは個性が出るのかなと思う。 減らしにいくということは自分で食べられる量がわかってきてる証拠なので、しばらく様子を見守るということになった。 そんな感じで家庭訪問は無事終了。 ちなみに、長男の家庭訪問、担任が4回目なので今回も無し(爆) まぁ、どうせPTA委員で学校に行くこともあるし、先生に会えばついつい雑談してしまうので、何かあったらその時にでも話をしようと思う。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|