|
カテゴリ:旅行・登山
9:00起床⇨10:00発⇨岩手山パノラマライン⇒アスピーテライン⇒11:20~15:20見返り峠⇨アスピーテライン⇒国341⇒県127⇒16:50~19:10秋田駒ヶ岳温泉⇨県127⇒国341⇒国46⇒県50⇒広域農道⇒20:40~21:40横手⇨広域農道⇒国342⇒22:50須川着(標高1126m)・・・走行距離226km 天気は曇り。 起床後、ご飯を食べてファミマでコーヒー飲んでから八幡平に向かう。 岩手山パノラマライン 雲が濃い 白樺があると避暑地っぽい 雲が濃くて岩手山は見えません 名物のスノーシェッド アスピーテライン 駐車場に到着 もち無料の方 登山靴に履き替えてリュックにペットボトルを入れて歩いて出発。 見返峠 混んでる 最初の分岐でいつも左側の山頂方面に私は行くんだけど、大抵の人が直進して八幡沼方面に行く。左側の山頂方面の方が勾配が緩いし良いと思うんだけど。 山頂方面 鏡沼(たぶんドラゴンアイになるとこ) メガネ沼 八幡平山頂 山頂から八幡沼へ 八幡沼 ガマ沼 八幡沼のベンチで30分くらい休憩。ベンチに寝そべったりして過ごすが、太陽が雲に隠れてればとても涼しくて快適。日差しが強いとちょっと不快。理想としては太陽のみ雲に隠れてくれて他は快晴だと良いがそんなにうまくはいかない。天気は悪いのでほぼ快適だった。 涼しいので歩くのも面倒でもう帰りたくなくなった。今日は何もすることは無いし。で、虫の攻撃を防御しながらベンチでゆっくりする。 八幡沼のベンチで休憩中 休憩してたらいい感じにガスが無くなったので出発。陵雲荘から時計回りに八幡沼を一周する。八幡沼の北側を歩いてる間は雲も少な目でいい景色だった。青空・新緑+水面に青空が反射してれば完璧なんだけど。でも、いい感じ。天気が良ければここは天国みたいだよ。 八幡沼の南側に回るころにはガスが増えて全然青空見えません。ゆえにろくな画が撮れない。 八幡沼(南側) トイレのところの分岐に出て見返峠に下っていく。ガスが凄いので『高木ブーはどこ??』って思った。 岩手山見えません(何も見えん) 見返峠も見えません 見返峠に帰還 お腹減ったので何か食べたかったのだけど、すでにお店閉まってて食べれなくて昨日に続いてコンビニのお餅を食べる羽目に。 桜餅はやっぱり道明寺だね アスピーテラインを秋田側に下って下界に下りる。後生掛もふけの湯もスルーして田沢湖の秋田駒ケ岳温泉に行くことにした。 アスピーテライン秋田側はひどく天気が良くて呆れてしまった。 アスピーテライン秋田側 秋田駒ケ岳温泉 秋田駒ケ岳温泉、設備も建物も悪くないんだけど、お湯がちょっと。お湯自体は悪くないんだけど黒い湯の花が多くてゴミっぽい。露天は虫がいるのですぐ退散して内湯の出来の良い湯舟(ブナ材かな??)にゆっくり浸かった。水沢温泉と比べるとちょっと劣るかな?そんなに悪いとかは無いんだけど大きい黒い湯の花って苦手なんだよな。ちなみに道は未舗装でABSの効きをテスト可能だった。 ノンアルコールビールを飲んで涼んでから出発。 国46に出ていつもの広域農道で横手に行ってお弁当を買ってコンビニでおでんを食べて十文字まで広域農道で出てから国342で須川に向かう。途中、成瀬ダムを造ってるらしくて何もない真っ暗な山道に突如巨大プラントが出現してビビる。ライトアップしていて目立つどころじゃないしたぶんセメント作ってるんだと思う。国342は以前来た時もそうだったが驚異のダムパワーで恐ろしく整備の良い国道です。ちなみに時間が遅いので対向車とは一台もすれ違いませんでした(笑)。 須川の駐車場は大雨でガスも出てて真っ暗で酷く寂しく怖いほどだった。特に風が凄くて寝てる時に車が揺れて不快だった。 ビジターセンター側のトイレの近くに車を停めて適当に過ごして就寝。 須川駐車場に到着 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2019/08/20 11:37:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・登山] カテゴリの最新記事
|