4856081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たねをまく日々

たねをまく日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ | プルモナリア | グラス
2024.10.29
XML
カテゴリ:庭の手入れ


   庭に植えているコハウチワカエデが

   少し紅葉してきました



   庭の木々が紅葉してくれたらうれしいと

   思っていますが

   なかなかそうはうまくはいかなくて

   キレイに紅葉しなかったり

   紅葉する前に枯れて落ちてしまったり

   
   それでも植えて年数が経ってくると

   少しずついくらか紅葉するようになりました

   望むような紅葉にはまだまだですが



   クルミの殻を頂きました  

   以前からクルミの殻を庭に撒きたいと

   思っていましたが

   ガーデニング用のクルミの殻の販売は

   あまりなくなったり

   あっても高価だったりで諦めていました



   コハウチワカエデの根元の一部に

   クルミの殻を撒きました




クルミ の殻 3kg 約9リットル 日本国産 くるみ から マルチング材 バークチップ ガーデニング 園芸資材 プランター 雑草防止 黄金虫対策 自然 復興支援 ナチュラル 園芸 自然素材 花壇 飾り 乾燥防止 泥はね防止 送料無料

   クルミの殻はマルチング材として使われる

   ガーデニング資材です

   ガーデンチップなどより長持ちして

   見た目もおしゃれです


   かなり厚めに撒くと土部分が見えなくなり

   見た目はとても良くなりますが

   風で飛ばされることや

   害虫の住処になることなどのデメリットも

   あるようです


   うちの庭の場合

   うっすらと撒いているので害虫の住処には

   なりにくいかなと楽天的に考えていますが

   デメリットにも気をつけたいです


   この時期は庭に出るとやることがいっぱい

   落ち葉を掃いたり集めたり

   花ガラ摘みもしています

   宿根フロックス ヘリオプシスなど

   夏に活躍してくれた宿根草を

   切る等の作業もあります


 
   ヘリオプシスは冬季は葉を落とすので

   場所の確認の為に枝を少し残してカット



   もう既に新しい芽が出ているヘレニウム

   上部分の枯れ枝はカット


ヘレニウム ロイスターウィック 10.5cmポット 咲き始めは筒状でだんだん花びらを広げる ※1枚目の写真はイメージです。



   サクシセプラテンシスも

   下に新しい葉が出てきています

   枯れ枝をカットしました


   増えた宿根草の株分け作業もしています

   種蒔きした苗の植え込み作業も

   どんどんやっていく時期です



   今日はビオラ14ポット分植え替え



   そしてネモフィラプラチナスカイも

   植え替えました



   16苗育っています

   ただネモフィラプラチナスカイは

   植え替えを嫌うので

   すべては育たない可能性が高いです



   先日ミニプランターに植え込んだ

   ストックがしっかりしてきたので

   デッキの上から庭に移動

   これからはお日様の光をたくさん浴びて

   ガッシリと成長して欲しいです


   いろいろ作業は多いですが

   よい気候の中やる作業は楽しいです


   
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.29 00:00:16
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X