テーマ:庭造り(230)
カテゴリ:芝生
暖かくなって、芝生もちらほら芽が出始めています!
そこで昨日の夜、芝生に芽土(目土)を入れました。 地元の道の駅で、芽土一袋240円と安く取り扱って いたので、そこでとりあえず24袋購入。 現在、芝生を張ってあるスペースは、たぶん 10メートル×6メートルくらい。 芽土を坪一袋まくとすると約18袋。 新しく芝生を張り足す予定もあるので、 ちょっと多めに買いました。 ↑かなり凹凸があるため、へこんでいる部分には 多めに土を入れました。また、昨年、目地張りを したため、目地の部分は浸食でへこんでいましたので、 そこも土を多めに。。。 目地張りのメリットはソッド枚数が少なくてすむ、 というものですが、目地に雑草は生えるし、 土の流出で何度か芽土を入れ直したし、 結構、苦労が絶えませんでした。。。(^◇^;) ↑写真だとわかりにくいのですが、 目地の部分に土がたくさん入っています。 今年中に生えそろって欲しいものです(^^) ちなみに、今朝、灌水をする予定でしたが、 午後から雨の予報だったので実施しませんでした。 ところが明るい内に雨は降らず、 今、ようやく降り始めたものの霧雨程度。 この調子では、明朝、やはり灌水をしなくては ならないかもf(^ー^; -------------- 芽土を入れる前の作業としては、 2/19の日記で紹介したエアレーションのほか、 サッチの掻き出しと雑草発芽抑制剤の散布をしました。 ↑サッチの掻き出し、成育中はこういうレーキを使いますが、 休眠中の今はもっぱら竹箒で掃き掃除です(^^)! 雑草発芽抑制剤は、ホームセンターで入手可能な 定番・テマナックスを散布。 テマナックス 1キロ 1653円 ちなみにテマナックスは、肥料成分が含まれています。 今後の予定として、2/22の日記で紹介した部分などに 新しく10束程度芝生を張り足そうと思っています。 また、芝生の芽が揃ってターフが形成されるGW前後に、 ニーム顆粒を散布して、防虫および放線菌による キノコ発生の防除を目指したいと思っています(^_^)V →芝専用ブログ『芝生の育て方』はこちら! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.06.21 09:27:03
|
|