テーマ:仕事しごとシゴト(23742)
カテゴリ:パソコン
1月から部署が変わり、仕事の絡みでVBA(アプリケーション用Visual Basic)とSQL(データベース言語)の勉強を始めた。
プログラム言語の経験としては、C、Fortran、Adaなどがあるが、いずれも忘れ始めている。 VBAは一見分かりやすそうだが、さすがに予約語(?)は分からない。ほとんど英単語の通りなのだそうだが、英語が苦手なので通じない。一つ一つ覚えねば。 「SQLはVBAに組み込んで~~SELECT文が分かれば大丈夫~~でoracleも~~」と会社のベテランに言われた。今の私にはこの言葉を理解するのが限界。知らない単語が出てこなかっただけ勉強が進んでいる証拠か。 とりあえず、今後のキーワードはSQL、Oracle、VBAらしいことは分かった。 SQLはかつて情報技術者試験で出てきた。はっきり言って、ヤマから外していたので、聞いたことあるぐらいしか知らなかった。 今はイメージをわかせる事が大事だと思ったのでC言語の時もお世話になった絵が沢山載っているシリーズ、 SQLの絵本で、勉強している。 これはイメージがわき易く良い。かといって、イメージだけでの説明も無理があるようで、説明不足のところはネットで調べて知識を固めるようにしている。 実はそれ以外にDO!Cat(ドゥキャット)という文書管理システムもゆくゆくは管理まで担当するらしい。これはとても易しいそうだが、初めて聞くものなのでさっぱり分からない。 なんだか、業務がソフトウェア、プログラミング言語のてんこ盛り状態になっている。 ソフトウェア経験はあるが、これらが性に合わないのも転職した理由の一つなのに、結局、今の会社の中では得意な方だと言うことで、担当になってしまった。皮肉なものだ。 まあ、とにかく、やるしかなく、逆に覚えてしまえば、今の会社で強い武器になるのでいいのかもしれない。 それに、どれもネットなど資料の多い世界なのでとても心強く始められる。 何でもやり始めは楽しい。←飽きっぽい性格。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.02.04 03:56:27
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事
|
|