テーマ:パソコンのトラブル(539)
カテゴリ:パソコン
先日、私が日常的に使っていたIBMのノートPCがココア没でご臨終になったばかり。
そこで、妻のダイナブックにお邪魔して。息子と3人共用で使っていた。 息子が使った後はウインドゥがたくさん開き、メモリを食い過ぎになるので、そろそろ増設でもと、取り敢えずPCの裏面の蓋を開け、空きスロットの確認をすることに。 しかし、蓋の淵にはいつのものだか分からない、ジュース類が乾燥したカリカリの塊がたくさんついていた。 何だこれと思いながらも、このカスを取り除きながら蓋を開けた。 メモリの空きスロットが一つ開いていることを確認し、装着してある一つのメモリを、空きスロットに一度取り付け出来るか確認し、再度元のスロットに戻した。 で、カスが相変わらずあるので吹き飛ばしながら、再度蓋を取り付けた。 ところが、スイッチを入れると電源ONランプがつかない。おかしいなと数秒放っておくとやおらランプがついて、起動が始まった。 良かったと胸を撫で下ろした数秒後、モニターに何の表示の出ないまま、ヒューンといいながら停止してしまった。 何度やっても同じ。とうとうダイナブックも行ってしまったようだ。 ここ3年でノートPC3台が逝ってしまって消費が激しい。 1台目NEC LvieL これまでもモニターの異常、頻発するブルースクリーンなどダイナくんは苦労続きだった。 だけど、今回はHDDに昨年分のデジカメ画像や、最新の住所録も入っていて、3年前の上級グレードでまだまだ性能的には十分なので、修理に出そうと思っている。 と、言うわけで、今日は半日掛かりで、2年間眠っていた自作デスクトップパソコンを再調整し、生き返らせて使っている。 子供がいてキーボード上にジュースをこぼす事が多い環境では、キーボードが独立して交換できるデスクトップPCの方が向いているような気もする。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.02.07 21:20:05
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事
|
|