|
カテゴリ:ガーデニング
ペンタスって、一年草じゃなかったんだ。。。
小さな花でも最近はちゃんと調べるようになって、一年草ではないけれど 日本の気候だと、一年草扱いの植物が結構あるのに気づいた。 日当たり良好のベランダに5月に寄せ植えして、このベランダに関して 夏にペンタスだけ花をつけなくなり(夏の花なのに?) もうダメかなあ、ペンタス抜こうかなあと思っているうちに、9月頃からまた蕾をつけ、 ジニアをはずした後で、更に花をバンバン咲かし、今も、蕾から花が咲いている。 どうしよう。。。 5度以下になりそうなら株上げして室内に持ってきた方が良いとのこと。 その際は強剪定して、花も蕾も無しで室内の画像だらけ。 11月に済ましている画像だらけ。 もう年末なのに何で、こんなに良く咲いちゃってるのか? こういう場合どうしたらいいのか。 他にもちょこちょこ、直植えにもしたのだけれど、このベランダのだけが ずっと元気で捨てようという気を私に起こさせない。 不思議だ。生き物は本当に、予想通りにはなりにくい。 もう、どうしたらいいというより、私の気持ちをどうしたらいいのかだけだ このまま、このベランダで春までそのまま育てて鑑賞していたいのが 本音。まあ、0度付近に来た時に、どれだけ情が移っているかだけかも。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.12.17 12:49:03
|