|
カテゴリ:ホンダPCX
先日コロナワクチン接種しまして
今回はモデルナ これ手ごわいです 嫁さんは40度近くまで熱が出ました・・・ 症状が顕著になるのが12時間後くらいからです。 接種当日を含めて3日間寝込んじゃいました、当然薬は飲んだのですが・・ ある程度まで熱は引くんですが平熱になるのに時間がかかります。 これから作業に掛かるんですが、遅ればせながらワクチン接種しましたら 現在38度をキープしております頭くらくらしますが、取り付けたくて仕方がないので やっちゃいました pcxも新型がどんどん出てますが、私はこれjf81が好きです! usbのコネクターは実装されてるんですが、防水仕様のボックス内側にあるので・・・ 今回はこれ使いました!(今さらですけど) シンプルな1口モデルです。 中身の確認です・・・ バッテリーを直で繋ぐ事も想定されているつくりで、バイクを使わない時はバッテリーから USB端子を切り離す事が出来るようになっています。 四角いのはICユニットでバッテリーの状態に合わせて電流を制御するらしいです。 今回は無謀にも、 頭くらくらする中、車体に用意されているACC電源(アクセサリー電源)に 接続じゃ 配線加工に入る前に090型端子が必要になりますので準備しときましょう! ちなみに私は・・・ キタコ(KITACO) コネクターセット HM防水/2極(オス)/1セット 気持ちよくぶち切ります 防水キャップを取り付け端子を接続します。あとはコネクターの後ろ側から差し込むだけです。 ただし、極性がありますので今は止めとく方が無難です。 実はpcx側にもこのコネクターは防水用に接続されているのでそれに端子を差し込んで 使用することも可能です。 ここまでは至極簡単なのですが・・・・ このガーニッシュの取り外しが一番の難関です・・・ その前に ビックリマークの裏側にネジ2本ありますのでまず外します。 参考になるものは無いかといろいろ探しましたが・・・ 薄くて細いタイプの内張剥がしを使いました。内張剥がしでなくても大丈夫なのですが 傷が付きやすいので養生テープを巻きました・・・ レンズやスクリーンの隙間に入れて少しずつスライドさせ浮かせてゆきます。 2度とやりたくないと思いました、慎重に作業してください。 裏側を見ますとどうやって止っているのか判ります。よく理解して おいてくださいね。 下側に引き出す感じですが、上側の爪も邪魔しますし・・・ 何とも言えない感じです いやぁ無事取れました あとはネジ類を外して行くだけです。 クリップが4つほどありますが、中心部を押し込むと簡単に外れます。 極性の確認をしてます。 私は2極のソケットを使いました。カバーに隠れてますがおそらく緑と黒赤の2線だと思います。黒/赤:ACC電源(プラス) 緑:マイナス ソケットの向きには注意してください。 あとは元に戻すだけです。 作業手数も少なく割と簡単なのですが、ガーニッシュの取り外しが難関かと思います。 ある程度の度胸も必要かもしれません。 スマホホルダーも新調しました Ichiha 【令和3年最新改良】1秒ロックアップ スマホホルダー あとは熱がさがるだけやぁ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022年03月20日 12時45分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[ホンダPCX] カテゴリの最新記事
|