150961 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今日の一日

今日の一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

けいしくん6684

けいしくん6684

Calendar

Favorite Blog

サッカー部ログ ルーニー98さん

Comments

take1944@ Re:男の料理 Mens Cuisine(08/07) 久し振りにブログ拝見しましたが続いてい…
y.sata@ Re:同窓会@霧島温泉 旅行人山荘(05/16) 富士山が見れて、新緑の霧島での同窓会い…
take1944@ Re:熊坂東以画伯展とちびっこ・じっちゃん・おばんちゃんの芸能大会(10/20) 折角電話を貰いましたが残念ながら雨の為…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…

Freepage List

Headline News

2012.08.01
XML
カテゴリ:旅行
 義母の49日の法要で古里に舞い戻ってきた。指宿温泉の海岸近くの休暇村に宿を取った。温泉と砂蒸し湯など湯三昧であったがすぐ目の前に地林ヶ島があって引き潮のとき歩いて渡れるというので半信半疑ながら期待していた。
DSC03718.jpg DSC03866.jpg
魚見岳の展望台から見た地林が島がかすんで見える    引き潮時この様に歩いて島に渡れる。

DSC03857.jpg

満潮時には水深3~4mにもなるそうだが引き潮の時には1mぐらいの高さの砂地となる。また台風の時などは風で砂地が流されて砂地は現れなくなるが2~3ヶ月で元に戻るのだとか、また季節によって砂地の位置や蛇行した形も変わるのだと聞いた。大自然の力ってすごいなあ。

薩摩半島の南端は長崎鼻で風光明媚なのだがその近くに薩摩富士と称される開聞岳が海岸から聳え立つ。近くにはカルデラ湖の池田湖があり「イッシー」が棲むという湖からみる開門岳の眺めも秀逸である。
DSC03897.jpg DSC03898.jpg

昼食を薩摩武家屋敷のある知覧の武家屋敷でいただく。ことあれば薩摩武士が駆け抜けただろう路地の生垣が美しい。
DSC03877.jpg DSC03881.jpg

武家屋敷は大通りから入った路地にあり、わら屋根が当時をしのばせる。大通りはきれいに整備され鯉がおよぐ
DSC03885.jpg DSC03892.jpg

DSC03893.jpg DSC03883.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.24 23:41:09
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X