|
カテゴリ:着物を着る
着付け練習会してきました。 今回は、運動会と重なり、残念ながら一人欠席で、3名での練習でした。
Aさんは、七緒に載っていた「切らない付け帯」を二つ作り、今回の練習でお披露目(その成果を見るための練習)しました。 確か、単の特集が載っていた号だと思うのですが、塩瀬のポイント柄の染め帯が、どうしてもうまく締められないと、以前から悪戦苦闘されていたのですが、今回本を見て、加工してみようと早速行動&実践。 思うより簡単で、20分もあれば 完成しちゃったそうです。 なので、もう一本! どちらもやわらかく締めにくく、リサイクルに出そうかと思っていたらしいのですが、加工して使いやすければラッキーってことで!って早速お披露目となりました。 装着の仕方も、本を見て 悪戦苦闘~ やたら言葉数が少なかったわあ~ 二度ほど挑戦して、やっと写真に収められるくらいに・・・・ 前に出る柄を、やや右になるように加工したそうで、その成果は十分出てると思いませんか? ただ、やはり帯自体がやわらかいので、枕を入れて背中につけるとき、どうしてもくにゃくにゃしちゃうのですが、お太鼓の山の内側がすっきり きれいになっていました。 さ、次の帯は・・・ こちらは、以外にすんなりと一回で! どうでしょう? 付け帯効果 でているでしょうか? また、皆さんは、どちらのコーデがお好きですか? 私は、紺の帯のコーデのほうが、普段ぽくって 好きです。 Aさん本人は背が高いので、クリーム色のほうは「お太鼓がちっちゃいかも」と言っていましたが、皆さんはどう思われますか? ご意見ご指導事項がありましたら、本人に伝えますのでお聞かせください。 以上~ あ、自分ね。 おほほ・・・・ できればここで終わりにしたいかも。 でも、今日は お太鼓が自分の中でいい出来だったので、よかったら 見てください! 私に関するご意見ご指導も受付してま~す! 単のつむぎです。 帯揚げ 白がちりめんしかなかったので まぁいっか。 帯締め 左右で表裏を変えてます。 両手に荷物だったので、家から着ていきました。 練習会のあと、近所のスーパーで夕飯のお買い物。 自宅に戻り、回覧板をまわしに外を歩きました。 次回のお出かけは・・・27日ですかね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物を着る] カテゴリの最新記事
|