059484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mammy's smile blog

mammy's smile blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

おとこやまふじさん 男山富士山さん
君の向かいの席 ダララン かやばさん
yuchariアメ車生活 yuchari0213さん
39号室 さきっぴ39さん
ONの徒然なるまま日記 sallysalluさん

Comments

sallysallu@ Re:年初めから・・・・・(-_-)(01/06) おかえりなさいませ(笑). また遊び…
POWER’S@ Re[1]:年初めから・・・・・(-_-)(01/06) tomoうなぎさん >一緒にピョーンと越…
mammy2053@ Re[1]:年初めから・・・・・(-_-)(01/06) tomoうなぎさん、ども! はい!誰だか…
tomoうなぎ@ Re:年初めから・・・・・(-_-)(01/06) ごめん大殺界って知らせるつもりはなかっ…
mammy2053@ Re:う~む…、こりゃヤバいね…(01/06) POWER’Sさん、ども! >>私がこんな…

Rakuten Card

2008.07.23
XML
カテゴリ:毎日の生活の中で
頭に来たのでここで一言!

///////////////////////長文注意!怒り心頭!|///////////////////////



今日、娘が宿題でお手紙の書き直しを担任から言いつけられた。
・・・とココまではまあ私も普通に聞いていた。
また、きちんとした文章になっていたかったかなー位に思っていたが、
どうも娘の様子が違う。先生から言われた事に納得していない様子なのだ。

普段から元気が良く一言多い娘泣き笑いですが、間違いが合った時には素直に謝れる子、
勉強はそんなに出来なくても心優しい子に育ってくれるように願い毎日を過ごしている
わけですが、やはり子供なので本人が納得のいくまで話し合う事を心がけています。

今回は「転校するお友達にお手紙を書こう」という趣旨で宿題が出され
そのお手紙の内容について駄目出しを喰らったみたい。

その言われた言葉が「心がこもってない」だそうで・・・。

はぁ~~?
心がこもってないってどういう事?


娘はこういう手紙を書く時にふざけて書くような事はしないと思っています。
なのに先生は「心がこもっていない」の一言で突き返してしまう。
これって正しい事なのかな?

もっと心を込めて書けとか、内容が細かく書いてないとか・・・・

娘の他に数人が呼びつけられて書き直ししなさいと言われたようですが、
その呼び出された時も怒鳴られ半ギレ状態だったらしく、男の子ですら
ビビってしまうほどだったそうです。
※ウチの娘は両親を見ていますので、学校の先生が怒った位では泣いたりしませんがあっかんべー

「心がこもってない」と言われた揚げ句、キレた状態でなぜ怒られなければ
ならなかったのか・・・。

自分が思っている通りの手紙(作文)が仕上がってこなかったからなのか?
自分が思う通り作文を狙っているのなら、書く形式を子供達に伝えれば
良かっただけの事ではないのか?
子供達にどうしてそのような指導が入ったのか、色々思うところがありまして
先生に真意を問うため電話をかけた。

+++++++++++++++電話+++++++電話+++++++電話+++++++++++++++

今日、娘が宿題でお手紙の書き直しを言われたようだがどうしてなのか?
手紙の内容に「心がこもってない」と言われた真意は何なのか?

・・・・・聞いてみた耳

すると・・・
娘さんの場合、もう少し内容の濃いものが書けるのではないかと思い話した。
もう少し細かな内容が書けると思った。
もう少し転校する子が貰ったら嬉しくなるような文章や、後で読み返した時に
懐かしくなるような文章が良いと思ったので書直しさせた。

とな・・・。

はぁ~~?
これって国語の授業ですか?
なにか作文や感想文の授業ですか?


子供達の間でのコミュニケーションは取れているのだから、転校する子供も
クラスメート一人一人のタイプが分かっていると思う。
お別れの手紙なんだから、作文のようにフォーマットが決まっていて全員が
同じ調子の文面になるより、個性豊かなその子らしさが出た手紙の方が
良いのでは無いのか?
文章が乱雑にならないようにと指導するなら、注意点だけ伝え書かせれば
良かったのではないのか?

作文の書き方なら国語の授業でやってくれ!

実践で身に付ける・・・なーんて言いそうだけど、長い間クラスメートだった子の
お別れの手紙くらい好きなように書かせてあげられるだけの、器量を先生は持って
いないのか?
こんな子供のうちから、まるで大人のように「本音と建て前」を使いわけたような
通り一遍の文章を書かせたいのか?

何を指導してるのかが分からない!


とまあ、先生にこれだけ言っても「そのように解釈されれば仕方がない」と
あくまでも考え方の相違で済ませようとする態度に「プチっ!」
何かが切れる音がしたうっしっし


それから私の語気は強さを増したのは言うまでもないうっしっし


先生の言いたい事は十分理解出来る部分もあるが、今回はあまりに一方的で高圧的な
指導に怒りを感じてしまった。
勿論子供なんだから、完璧に出来るわけがないし、気持ちが乗らなければいい加減な
者を仕上げたと言ってくることは、安易に想像できる。
しかし、それは教師がそうなのかそうでないかは判断できるはず。
なのに「転校する生徒に対して心を込めて手紙を書いていない」と言われては
書いている子供の気持ちは全く考えていない。

その子がその子なりに文章を考え書き記したものに、文法の間違いや、漢字の間違いを
注意するのなら兎も角、気持ちの部分まで規制されるのは、教師の単なる自己満足でしか
ないと私は思う。

そんなに自分の思い通りの文章になって嬉しいものなのか?
自分の指導した成果(先生の実力か?)を残したいのか?



『ゆとり』という教育になって今の子供達は駄目になったと言われるが、
その指導をしている教師そのものの考え方が変わってきたのではないのか?
明らかにサラリーマン的で事務処理的な教員が多い。
子供達から慕われるのはただ単にフレンドリーにればよいと言う事では無いのだがね。
言葉遣いも先生の方からタメ口で、友人気取り。だから子供達は平気で大人にタメ口になる。
・・・おっと、ちょいと脱線してしまったが。

いま、『モンスターペアレンツ』などと言われるひと達も増えてきていると聞くが
娘の担任の態度は明らかに「あなたはそれですから」と取れるような受け答え。
それでは、最初から話などできませんし、これからは相談など出来るはずがありません。
今回は、校長先生に話をきいてもらっても良いかなとも考えましたが、私も勤め人
なので、先生の立場も分かります。
いきなり上司に名指しで事の経緯を話されれば気分も悪いでしょうから、直接先生に
電話ですがお話しました。

取り敢ず、私たち保護者は子供を学校に預け、学校・担当教諭を全面的に信頼し
お願いしているのだが、変だと思った事はきちんと声を上げていかなければ
ならないと思う。

いま、教員免許が任期制になるとかならないとか騒いでいますが、教師として自分に
自信があるなら騒ぐ事もないでしょう。
本当の聖職者なら、自分の保身を考えず子供達にとって良い事考え。行動してくださる事に
心血を注いで貰いたい。

私が幼い頃学んだ先生方は、みな今でも私の中で生きています。
金平先生、武部先生、地崎先生、青木先生・・・多くの関わっていただいた先生。
先生に貰った手紙。先生から掛けてもらった何気ない言葉。ぎゅっと抱きしめて
くれた先生の温かい手。


もう、そんな先生はいないのでしょうか?
この日本を担う子供達を育てる環境はこれからどうなってしまうのでしょうか?
とても心配で悲しくなります。


「明日、クラスの子供達ともう一度話し合います」と昨日お話し頂いたので、
今日、娘達が先生に何を話されるかが楽しみですが・・・あっかんべー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 11:32:12
コメント(2) | コメントを書く
[毎日の生活の中で] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X