020579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たんぽぽ日記-自閉ちゃんと過ごす日々-

たんぽぽ日記-自閉ちゃんと過ごす日々-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

たんぽぽ@0816

たんぽぽ@0816

Calendar

Favorite Blog

とみなな奮闘記 ☆ななママ☆さん
ひとりごと さくママ0425さん

Comments

幸之助@ おぉ~! すごいね~(^^) 子供の成長を少しでも感…
さくりんママ@ 凄い凄い! 大勢の中で十分頑張りましたね(*^_^*) 私…
はる*はる@ 素敵な会でしたね♪ お嬢ちゃん、良く頑張りました~! いき…
たんぽぽ@0816@ 幸之助さんへ >大変だったのね~お疲れさま。 あり…
たんぽぽ@0816@ はる*はるさんへ >大変でしたね~! >体調がすぐれない…

Headline News

Freepage List

August 25, 2006
XML
カテゴリ:障害児の親として
今日は、説明会があったので学園に行ってきました。
お嬢と一緒に園バスです。片道1時間かかります^^;

今年4月から「障害者自立支援法」が施行され、児童福祉法も
改正されため、10月から施設の利用方法が変わるそうです。
(施設利用と言われると違和感があるのですが・・・)

色々手続きもややこしいのですが、一番困るのは何と言っても

利用料が倍近くまで上がること!

しかも未だに金額がはっきりしていないんです(-"-)
なのに、手続きのための書類は送らなくてはいけないそうで、
はっきり言って異常なことだと思います。

手続きの流れとしては

1.子どもセンターに「障害児施設給付費の支給申請」書類を提出
2.子どもセンターが審査し「支給決定・受給者証の交付」

--------この間に正式な金額が決定予定--------

3.利用者は「受給者証」を持って「施設と利用契約」を行う
4.施設を利用し「サービスの提供」を受ける
5.利用者は「施設に利用者負担を支払う」
  (今までは子どもセンターに支払っていた)

ということになるらしいです。
今までより手続きが増えた分だけ、はっきり言って
めんどくさくなりました。

利用料も、「月額いくら」だったのが「日額いくら」に変わります。
体調が不安定な子どもが多いので、毎日平均3人が欠席してる
そうなので、利用日数により金額が変わるというのは、事務の手間も
かなりかかると思われます。
しかも、施設の収入も減るということです。

一応メリットとしては、今までは子どもセンターが決めた施設に
通わなくてはならなかったのが、利用者が施設を選ぶことができる
ということらしいのです。
でも、市内に1ヶ所しかないのに、選ぶもくそもありません!!

しかも、利用料は確実に上がるんです。
なのに施設の収入は減るので、保育の質は低下せざるをえないでしょう。

子どもだけではなく、大人も施設を辞めざるをえない方がいらっしゃる
と聞きます。(収入よりも施設利用料が多くなってしまうので)
障害者の「自立を支援する」はずなのですが、今のままではどう考えても
苦しめているようにしか思えません。
一体、誰のための法律なんでしょうね・・・

何だか「とりあえず取れるとこから取っとけ」みたいなものを感じます。
利用料が私立幼稚園よりも高い金額に上がっても、お嬢たちは他に
行く所がないので、「だから辞めます」とは言えないんです。

公立幼稚園は安いし、私立幼稚園には助成金があります。
一番弱い子ども達が一番高い金額を支払うことになるなんて
何だかおかしいですよね・・・

親は、どうしても子どもを残して死ななくてはならないのに
安心して託す所がなくなりそうで、今後のことを考えると
不安でたまらなくなります。

今の私の一番の望み。
「子どもより一秒でも長く生きること」
でも、それはかなわないことです。

だからって、ぐちぐち悩んでいても仕方がない!

まずは療育をがんばること。
そして、お嬢たちが将来も安心して暮らせるよう
親ができることを探すこと。

私ができることは限られているけど、その中で
何ができるか考えていこうと思います。

何だかまとまりのない内容になってしまいました。
読んでくださってありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2006 09:33:50 PM
コメント(2) | コメントを書く
[障害児の親として] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X