またしても風邪をひいたっぽいお嬢。
夜中もごほごほ咳き込んでるし、鼻水がそれはそれはえらいことになってます^^;
朝はちょっとしんどそうでしたが、学園ではお散歩もできるくらい元気だったらしい。
転んで膝をすりむいて帰ってきましたが、お風呂でも泣きませんでした。
やっぱり痛覚も鈍いんでしょうね~(ーー;)
普通なら、アレは石けんやお湯がしみて痛いんじゃないかと思うのですが。。。
*ちなみに散歩はお隣にある「墓苑」に行ったようです。
お墓で散歩していいの?って思うのですが・・・^^;
(何しろ市街地から離れた山の上なので、近くに森林公園や乗馬クラブ、
周りには老人ホーム・老人医療に熱心な病院・墓苑等があるんです)
さて。
署名運動が何とか終わりました。(以前の日記はこちら)
始めるのが遅かったことと、初めてのことで慣れてなかったことから
反省点はたくさんありますが、それでも約5,800名分の署名を集め、
市に提出することができました。
第1回目は11月22日。
この日は、市の障害福祉課の方との話し合いがありました。
毎年提出している要望書のことと合わせてお話を伺ったのですが、
「利用料の半額助成は続ける予定だか、給食費は補助することはできない」
とのことでした。
半額助成でも以前に比べれば負担は高くなるのですが、
「現状維持」は考えてなかったようです。
給食費に関しては、「成人施設にも補助してないので・・・」だそうです。
・成人施設と摂食障害の子どもが多い幼児の施設では、
給食の意味合いが違うこと。
・給食費が高いならお弁当にすればいいという訳ではない。
家では食べられない食材でも、園でお友達と一緒なら食べられる
ようになるかもしれないという切実な親の願いのこもった、
いわば治療の一環であるということ。
・市として障害児や障害者を守る姿勢を見せてほしい、ということ。
・自治体によって差がでるのはおかしい。
どこで生まれても、安心して暮らせるようにしてほしいということ。
などなど、お願いしてきました。
(この日のことは、11月23日付のA新聞阪神版にも載りました)
その時の感じでは、どうやら今以上のことは望めそうにない雰囲気でしたが、
それからも更に署名を集め、1月31日に追加分を提出し、
もう一度お願いして、今回の署名運動は終わりました。
今回のことは、本当に大変でした(ーー;)
たった30人しかいないのに、園内でも色々ありましたし・・・
昔からの友達に
「高くなるって言っても私立幼稚園だとそのくらいはかかるよ?
それで、何でそんなにみんな大騒ぎするの?
テレビで見たお家では月7千いくらって言ってたけど、それであれだけ
手厚く見てもらえるなんて羨ましいくらい」
って言われて凹んだこともありました。
でも、やってみてよかったと思います(^^)
普段ならお会いすることもなかったであろう、新聞記者さんや市会議員さんにも
色々お話を伺うことができましたし、とても貴重な経験ができました。
いくつかの作業所にもお願いしに伺ったので、それもとてもよかったと思ってます。
一口に作業所と言っても、色々な所があることがわかりました。
とても熱心で「ここなら安心して預けられる」と思える所、
やる気のない職員・薄暗い建物で「ここはちょっと・・・」という所。
作業内容から雰囲気まで、本当に様々でした。
これは、いつかお嬢が大きくなった時に役に立つでしょう。
体調を崩したり、人間関係でストレスがたまったり、色々ありましたが
がんばった甲斐はありました(^^♪
おそらく今年度も来年度も変更はないでしょう。
でも、少しでも私たちの想いを理解してくれたら、と願っています。
来年度、署名運動をするかどうかはわかりませんが、
障害を抱えた子ども達がこれからも安心して通えるよう、諦めずにがんばります☆
さあ、明日は保護者会の役員選出です(ーー;)
すでにめっちゃもめてるので行きたくないんですが。。。^^;
私は何かはする予定なんですけど、除外してほしい人が多くて大荒れするのは必死。
はてさて。どうなることやら・・・
明日は愚痴日記になりそうです( ̄▽ ̄;)