カテゴリ:旅に出たい時もある。
お疲れ様です!今日は日曜日ですが朝9時から10時まで町内の清掃の日でした。身体がきついかなー!って思っていたけれど何とかクリアーbut 腰がちょっと痛かったですさて昨日は7時にバイキングの朝食を食べお遍路をスタートしました。最初のお寺は眼鏡橋の近くにある 65番札所・延命寺
階段をづーっと上がっていきます。ここのご本尊は薬師如来坐像です。薬局の祈願をします。このお寺の近くには坂本竜馬がよく訪れていた料亭一力があります。 ふと昔にタイムスリットするような路地でした。歩いて眼鏡橋に行きます。 この写真のアングル結構GOODと思います。(自画自賛)ついでに恋人たちが訪れるというハートの石も見つけました。 眼鏡橋の近くの江崎鼈甲店でブローチと可愛い干支の辰(これは張り鼈甲です)を買いました。とっても辰が可愛いのです。but やっぱり長崎って好きだなー去年だったかな、長崎で家を見つけている夢を見ました。不動産屋さんは知人の女性の不動産屋さんでした。広ーい坂の道をづーっと登って行ったら一軒の家がありました。入り口にはアーチの薔薇のフェンスがあって、芝生の庭の奥の方に家がありました。玄関を開けると正面の窓いっぱいに波止場の海が広がって 引用した上の写真よりもっと高い位置でもっと海が広がって、、、、窓辺に紅茶のカップがあって海を見ながらぼーっとしたのを覚えています。家賃は10数万で、、、、借りたいなーbut ここには住めないのかなーなんて思いながら目が覚めたんですね翌日早速その不動産屋さんの女性に電話をしたものです。くっきり覚えている不思議な夢でした。長崎を後にしてから次は嬉野のお寺に行きました。103番札所・大定寺、それから鹿島市の63番札所・蓮厳院 ここは茅葺の屋根です。 御本尊は国の重要文化財指定の仏像です。阿弥陀如来様と薬師如来様、金色は剥げて黒くなっていましたが、やっぱり素晴らしかったです。 お遍路の旅ってこんな大切な仏像をまじかに見れることが嬉しいです。 次のお寺はやはり鹿島市の62番札所・誕生院 このお寺は檀家さんが無く信者さんで成り立っているお寺なので、あらゆるところに心配りがしてあります。玄関にはだるまさんが 目がお茶目で可愛い!ご本尊は錐もみ身代不動明王、興教大師覚ばん聖人です。いろいろと初めて聞くことが多かったです。トイレがホテル並みに綺麗でしたが廊下にも綺麗なお花がいたるところに置いてあって 又来たくなるお寺でした。 このお寺の近くに有名な有徳稲荷神社があります。お参りをした後に昼食です。 有徳稲荷には私の会社の社員旅行で数年前にきました。あの時はボタンが綺麗でしたが今回は次期まだ早すぎでした。食事はやっぱり鯉の洗いと鯉こくです。 but バス旅行なのでやっぱり鯉も少なめ(予算上仕方がありません。いつも食事に贅沢をしている私を反省)その後唐津市、糸島市のお寺をお参りしていつもより早めに博多駅に到着ちょっと楽な気持ちで帰って来ました。これでお遍路は残すところ2回です。1月は糸島、平戸(1泊2日)2月は 愛宕将軍地蔵尊や今津の毘沙門天、福津市の毘沙門天(私が時折お参りするお寺です)最後は宗像の鎮国寺奥ノ院、、、、本当にあとちょっとで1年間の締めくくりができそうです。今日はゆっくりしましたが又明日から年末に向かってファイト!ファイト!で取り組みます。それでは see you ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.12.18 19:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[旅に出たい時もある。] カテゴリの最新記事
|
|