期日が迫ってる。
なんの期日かというと娘の幼稚園をこのまま在園するか、退園するかの選択。
なぜ、入ったばかりなのに退園?
退園派の夫が、今の幼稚園は人数が少なすぎるので娘がかわいそうだ、と言うから。
この市は公立が主流で、私立はごくわずか。
公立は週2日が午前保育、あとの3日はお弁当持参に延長保育無、しかも徒歩登園ときた。
私立の幼稚園に行かせてた私にとっては考えられないことだった。
そこで、引っ越前に全ての私立に問い合わせたのだけど、全てに断られて、やっと探し出したのが今の幼稚園。
2歳~年長組まで合わせて30名位の少人数制で、英語や園外保育も頻繁にある。
バザーや役員、保護者会など煩わしい行事も全くない。
バス送迎、給食、延長保育があるので身寄りがない私にも安心。
公立の4倍の保育料はかかるけど・・・私立よりちょっとお高い位。
という内容に即決した。
娘も少人数だったので、すんなり溶け込めて、お友達もできて楽しく登園している。
私と同じ転勤族の多い園で、お母様達とたまに会ってお話するスタンスも気に入っている。
でも、来年はどうなんだろう?と想像してみた。
現在、娘の学年の年中組が4人(男子2、女子2)、年長組が4人。
そのうち年長さんが卒園してしまい、もうひとりの年中の女子が転勤でいなくなったら・・・
女子は娘ひとり・ひとり・ひとり。
年少組も10人位いるけど、ほとんどが男の子だし、同い年と年下はやっぱり違う。
2歳児クラスはもっとベイビーちゃんだし、ほとんど別行動。
来年度に新たに年長さんが入園してくることは期待できない。
だったら、また新しい環境に変わってしまっても、友達が多い方がいいよ~と夫は言う。
確かに、それも一理あるけど、当の本人は大勢の所に移るのは嫌やと言っている。
そんなのは最初だけで、結果的にはいい、とまたまた夫。
友達は多い方が楽しいだろうし、でも環境を再び変えるのも可哀想。
あ~どうしよう
そんな時期に参観日。
改めて園での様子を見ながら思った。
たしかに少ない。
でも楽しそう。
その後、お母様数人とランチをした。
中にはお手伝いさんがいる人がいたり、博物館のような豪邸に住むランク違いの人もいるけど、大抵の人とは感覚も生活レベルも似てるので思想も合う。
よって、母も楽しい。
ん!? だったらこれでいいのかな・・・と・・・ふと思った。
こんなんで夫は納得してくれるかな?
あ~あとタイムリミットは2週間だぁ~。
こういうチョイスするのって苦手なんですぅ。