040942 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソフィー色の海

ソフィー色の海

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

myuu0312

myuu0312

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.25
XML
カテゴリ:言語学
第一の思考、デジタル思考(二元論的思考)はイエスかノー、〇か✕かの関係で
第二の思考、アナログ思考(論理的思考)は原因と結果の関係で思考する。

それらに対して
第三の思考、トポロジカル思考(複雑系思考)は部分と全体との関係で思考し、
その特徴は「大局を見据える」ことにある。
『意識と意味と位相空間』の中でも詳しく書きましたが
トポロジカル思考(複雑系思考)は感性によって鍛えられ導かれる思考です。
ここ重要。

人間には理性的側面と感性的側面がありますが、日本の教育は
感性的側面を扱いにくさからずっと軽んじてきたように思います。
ますます発展していく人工知能との差別化として感性はトポロジカル思考は
とても重要だと思います。
独創性創造性をもつ天才脳はいつだってトポロジカル。

理性の目でみたら見えなかったものは感性の目でみると見えてくる。
そのことを次回にお話しましょう。

つづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.25 06:56:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X