カテゴリ:着物
金曜の夕方からは会社で毎年恒例の納涼祭でした。
昨年も浴衣で参加しましたが、そのときは部署から の浴衣参加は寂しくも私ひとり。 今年はなんとか仲間を増やそうと誘って、 ふたり追加の合計3名!そのうちのひとりは浴衣を 持っていないということで、私のを貸してあげました。 もうひとり、興味のあった●●さん、ごめんね~、 私がもっと貸してあげられれば良かったんだけど・・・ 浴衣姿はやっぱりひとりよりふたり、ふたりより 3人と、集まった方が華やいで良いですよね。 納涼祭は今年も大盛況。全体的に見渡すと、浴衣姿 はまだまだ少ないものの、それでもだんだん増えて きたようです。 今年の浴衣は黒にトンボ柄。 色と柄が気に入ったのでネットで安く購入したのですが、 フリー・サイズは私には大きく、また衿がぺらぺらで 全然形が整わなくて、着るのに苦労しました~ 去年、納涼祭で着た母からもらった浴衣は、誂えたもの だったので、衿はもっとしっかりしていたし、サイズも ほぼジャストで、ずっと着やすかったです。 しかし、会社の行事だっていうのに、衿、思いっきり 抜いてしまいました。だって、暑いんだもん・・・ でも、最近は、衿をつまらせるて着るのが流行りなの でしょうか?? いろいろ写真を見ると、若いモデルさんや女優さんの 浴衣の衿がとても詰まっているので。 だけど、ある程度、衿が抜けてる方が涼しげだと思う んだけどなぁ。 帯結びは、おはしょりをなるべく隠したくてタレ有りに。 最初は博多帯を使う予定でしたが、垂らすには短くて、 急遽、小袋帯にしました。 まあ、でも実際はおはしょり隠れるほどの長さも ないのですが、なんとなく垂らした方がキモチ、 落ち着いたので・・・ この帯、まだ浴衣すら着れなかった何年か前に、 着物福袋についていたものです。ここにきて 活躍?するとは思いませんでした! 浴衣仲間と記念撮影♪ 今日は着付け教室で、半幅帯の結び方をいくつか 習いましたが、ひぃぃ~!覚えきれない! 今度は貝の口を結んでみたいけど、これが バランスとるのがむずかしくて、なかなか 格好良く出来ません。要特訓です。 今は半幅帯の結び方のバリエーションを増やしたい です! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|
|