カテゴリ:着物
これから新年にかけて、着物を着る機会が更に増えます。
まずは昨日、友人に誘われて、クリスマス・パーティに 行ってきました。 昨日のパーティは、女性はイブニングドレス、男性は タキシードと、ドレスコードは相当高め。女性は着物も OKということで、着物で参加しました。 (というより、着物がダメなら行かなかった) 1年に一回のことだし、たまにはドレスアップして出かける のも楽しいかな~と♪ 場所は芝公園にある「ザ・プリンス・パークタワー」の イベントホール。 参加者80人くらいのところで、着物姿は 5人くらいだったから、着物率は低かったです。 フォーマルとはいえ、私が着ていったのは訪問着では なくて、色無地感覚で着られる小紋と、いざという 時の焼き箔の袋帯。 ドレスコードは高かったけど、会場内はいたって カジュアル。ジャズの生バンドが入っていて、 私もガマンできずに、この着物でついつい踊って しまいました。(おろしたてだったのに・・・) 意外と着崩れはしないものですね! こうしてわずかに早いクリスマスを楽しんだわけ ですが、帰宅後、着物を掛けようとして発見! ナント衿回りの仕付け糸、取り忘れてました~ よ~く確認したつもりだったのに・・・ 袖ならまだわかるけど、衿回りだなんて~ しかし気をつけたつもりでも気づかなかったんだから、 きっと目立ってはいなかったわよね、中、暗かったし と、思い込むしかありません・・・ でも、これって、誰もが一度は通る道ですよね、ねっ?? ・・・ そして今日は、新年パーティに備えて、着付けの特訓を 受けました。 自分の着付けのどこがいけないかわかっていても、 思うように直せないのが歯がゆいのですが・・・ 先生のヘルプの下、着付けたのがこちら↓ 前日の写真と比べると、まず明らかに衣紋の抜きが 違います。それから帯の位置。私は気をつけないと いつも帯が低めになっていて、あとで写真を見ると、 いつも寸詰まりに写ってるのです。それから中心線も、 こちらはちゃんと真ん中に来ています。 そして、前は見えないけど、帯揚げの処理も今日の 方が格段きれいに仕上がっているのです。 自力でここまで着付けられるようになりたいです! この帯は一目ぼれして、無理を言って早めに作って もらいました。 新年パーティに締めていく予定です♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|
|