|
テーマ:今日のこと★☆(106239)
カテゴリ:手作り
夏休みの自由提出の課題に、今年は動くなにかを作ろうかなーと思っていたのですが、工作の絵本に載っていた動くカメレオンは子供に不評。・・・新幹線なら作る気になる? と思いついて線路を走るはやぶさならどう? と聞いてみたら一発OK。 材料は工作絵本を参考にさせてもらいましたが、はっきりいって出たとこ勝負で作ってみました。 本体は大きいペットボトル、車輪用にペットボトルのふた、軸にたけ串+ストロー、軸を固定するためのトイレットペーパーの芯、それに動かすための電池+輪ゴム(2本)×2です。 絵本では電池ひとつで動かしていましたが、ペットボトルの重さがあるので、2つにしたら 動かす力も強くなるかなーと思って増やしてみました。・・・→適当さがあだになり、前部分の電池を作ったところで、まっすぐ進まないため、1個に戻しました ペットボトルのカットは、ある程度力が必要なので、 私が裁断しました。(本体底面部分をトイレットペーパー+α 切り抜いています)
ストローに通したたけ串をトイレットペーパー部分に固定。 この辺で、本体カバー用にカレンダーの裏紙にクレヨンで子供が色つけしました。先に折りたたんで折れ筋を付けておき、色つけ後、線に沿って再度折り曲げ、見えない部分はホッチキスで、それ以外はのりやセロテープでつけました。 ここまでできたところで、本体部分に直接電池+輪ゴムをつけようとするとうまく転がらないことが判明。 大きめのプリンカップを急きょ買い出しにいって、本体部分をさらに切り広げ、細いワイヤーで留めつけました。 ここまでできたところで、一応電池の部分を手で回すと動くようになりましたが・・・・地面にこすりつけて回すということが上手くいきません・・・おおざっぱなのがいけないんだけれど、どこを直せばよいのかしら・・・ もう少し試行錯誤が必要なようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.08.06 18:28:56
コメント(0) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事
|