1168648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旧い映画を楽しむ。なでしこの棲家

旧い映画を楽しむ。なでしこの棲家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なでしこ3779

なでしこ3779

フリーページ

 ギャラリー なでしこ


邦画の館   増村保三監督の千羽鶴


1.≪青い山脈≫2.≪郷愁≫


 1≪浮雲≫2.≪稲妻≫


≪安城家の舞踏会≫ ≪夜の蝶≫


監督川島雄三.作品≪雁の寺≫


1≪東京物語≫   2.≪お茶漬けの味≫


1≪二十四の瞳≫  2.≪遠い雲≫


木下恵介の≪喜びも悲しみも幾年月≫


1.≪本日休診≫2.≪細雪≫


永遠の恋人.笠 智衆!


北原三枝とローレン.バコール!


1.≪香華≫2.≪野菊の如き君なりき≫


黒澤明の1.≪白痴≫2.≪生きる≫


吉村公三郎   ≪偽れる盛装≫


≪キューポラのある町≫≪私が棄てた女≫


≪陽のあたる坂道≫≪傷だらけの山河≫


≪日本の夜と霧≫≪青春残酷物語≫


吉村公三郎監督の ≪越前竹人形≫


小栗康平監督の  ≪泥の河≫


豊田四郎監督の1≪雁≫2≪ボク東奇談≫


黒澤明 1.≪用心棒≫2.≪姿 三四郎≫


小津監督≪東京暮色≫≪戸田家の兄弟≫


溝口健二≪祇園の姉妹≫《武蔵野夫人》


1.≪忍ぶ川≫2.≪サンダ館八番娼館≫


市川崑監督の  旧作《ビルマの竪琴》


豊田四郎監督の  ≪雪国≫


 中村登監督 1.≪紀ノ川≫2。≪古都≫


田坂具隆1≪五番町夕霧楼≫2.≪湖の琴≫


≪秋津温泉と浮雲≫≪辻が花≫


大庭秀雄監督1.≪帰郷≫2.≪京化粧≫


五所平之助監督1.≪挽歌≫2.≪わが愛≫


衣笠貞之助監督の  ≪白鷺≫


篠田正浩監督の  ≪美しさと哀しみと≫


小津監督≪彼岸花≫≪小早川家の秋≫


成瀬監督  ≪妻として女として≫


木下恵介1≪女の園≫2.≪永遠の人≫


家城巳代冶監督の  ≪異母兄弟≫


今井正監督1.≪米≫2≪ここに泉あり≫


山本薩夫監督の  ≪荷車の歌≫


≪狂った果実≫≪三羽烏3代記≫


伊藤大輔監督の  ≪王将≫


<海と毒薬>≪にあんちゃん≫


溝口健二≪雨月物語≫≪近松物語≫


小津作品<お早よう>。


溝口健二≪祇園囃子≫


吉村公三郎≪西陣の姉妹≫≪婚期≫


市川崑監督1.≪おとうと≫2.≪日本橋≫


ハリウッド映画..映画の観方


愛の名場面     洋画と邦画


D.リーンとB,ワイルダー


ビング.クロスビー、≪我が道を往く≫


≪聖メリーの鐘≫と≪ホワイト.クリスマ≫


≪荒野の決闘≫対≪O.K牧場の決闘≫


気品と優雅さ..グレース.ケリー


マルクス三兄弟


『間諜x27』.M.デートリッヒ


『去年の夏突然に』T.ウイリアムズ


『熱いトタン屋根の猫』T.ウイリアムズ


『欲望という名の電車』T.ウイリアムズ


リズ、テイーラー ≪陽のあたる場所≫


≪雨の朝巴里に死す≫≪愛情の花咲く樹≫


エルヴイス.プレスリー≪ブルーハワイ≫


ポール.ニューマン、≪栄光への脱出≫


ウイリアム.ホールデン≪ピクニック≫


エリア..カザン ≪草原の輝き≫


≪イヴ゙の総て≫


≪セールスマンの死≫


S.ルメット監督の ≪女優志願≫


G.ガルボの≪グランド.ホテル≫


≪歴史は夜作られる≫


≪サンセット大通り≫


サイレント映画の≪ピーター.パン≫


≪凱旋門≫


≪悲しみよ今日は≫


≪いるかに乗った少年、島の女≫


≪亡命監督たちの系譜≫


≪キャサリーン・ヘプバーン≫


≪いそしぎ≫と≪パリのめぐり遭い≫


≪山≫


≪波止場≫


≪旅愁≫


≪忘れじの面影≫


≪ジュリア≫


チャップリンの≪伯爵夫人≫


≪ステージ.ドア≫


≪黄金の腕≫と≪失われた週末≫


≪お茶と同情≫


≪モガンボ≫


≪ライムライト≫


エリア.カザン ≪紳士協定≫


≪アフリカの女王≫


≪ケイン号の叛乱≫


≪怒りの葡萄≫


≪裸足の伯爵夫人≫


素晴らしき日曜日


サスペンスの館


A.J.クルーゾー≪悪魔のような女≫


、≪落ちた偶像≫


(五瓣の椿)(日).(黒衣の花嫁)(仏)


眼の壁    霧の旗


『情婦』 ≪第十七捕虜収容所≫ 


(飢餓海峡)(砂の器)(天国と地獄)


第三の男 恐怖の報酬 太陽がいっぱい


松本清張映画化作品


野村芳太郎監督の ≪背徳のメス≫ 


≪黒の切り札≫ 田宮二郎


≪十二人の怒れる男≫シ


≪ガス燈≫


゙≪自殺への契約書≫


≪裸の町≫


≪生きていた男≫


R.シオドマク.≪らせん階段≫


≪マルタの鷹≫


≪ケイン号の叛乱≫ボギー


F.ラング.≪死刑執行人もまた死す≫


野村芳太郎、≪張り込み≫


A.リトヴアク.≪将軍たちの夜≫


≪刑事≫


ギャバンの≪現金に手を出すな≫


≪嘆きのテレーズ≫


≪ナイアガラ≫


≪針の眼≫


≪何がジェーンに起こったか?≫


F.ジンネマン監督≪日曜日には鼠を殺せ≫


≪薔薇の名前≫


フランス映画の宮殿


かくも長き不在  過去を持つ愛情


フランス映画の流れ


ジャック.フエデー≪女だけの都≫


ルネ.クレールの≪パリの屋根の下≫


ジャン.ルノワールの≪大いなる幻影≫


J.デヴイヴイエの≪望郷≫


ルネ.クレールの≪夜の騎士道≫


J.デヴイヴイエの≪旅路の果て≫


アンドレ.カイヤットの≪眼には眼を≫


マルセル.カミユの≪黒いオルフエ


≪アイドルを探せ≫


フイルム.ノワールとヌーベルバーグ


≪情婦マノン≫


ルネ.クレマンの≪居酒屋≫


J.ベッケルの≪モンパルナスの灯≫


≪パリの空の下セーヌは流れる≫


C.ルルーシュの≪男と女≫


ゴダールの気狂いピエロ


≪マドモアゼル≫


≪リュミエールの子供達≫


≪ロシュフオールの恋人達≫


ジャン.ポール.ベルモンドのこと


カトリーヌ.ドヌーブ


トリュホーの≪暗くなるまでこの恋を≫


ドヌーブの≪別離≫


ブルにエルの≪哀しみのトリスターナ≫


≪洪水の前≫


≪天井桟敷の人々≫


アラン.ドロンの部屋


≪地下室のメロデイー≫


≪サムライ≫


≪名誉と栄光のためでなく≫


≪冒険者たち≫


≪若者のすべて≫Ⅰ


≪若者のすべて≫Ⅱ


≪ゾロ≫


≪太陽がいっぱい≫


≪危険がいっぱい≫


≪ボルサリーノⅠ、Ⅱ≫


フリック.ストーリー


≪さらば友よ≫


≪暗黒街のふたり≫


≪山猫≫


≪ハーフ.ア.チャンス≫


≪パリは燃えているか≫


≪パリの灯は遠く≫


≪生きる歓び≫


≪危険なささやき≫


≪チェイサー≫


≪もういちど愛して≫


≪鷹≫


≪暗殺者のメロデイー≫


≪私刑警察≫


アランのフアッション


≪ビッグ.ガン≫


≪ル.ジタン≫


≪仁義≫


≪高校教師≫


<プレステージ>


<個人生活>


<お嬢さんお手やわらかに>


<最後の標的>


<真夜中のミラージュ>


<スコルピオ>


<ポーカーフエイス>


<シシリアン>


≪シネマ.ベルリンのピアノ≫


≪帰らざる夜明け≫


≪ブーメランのように≫


≪レッド.サン≫


≪燃えつきた納屋≫


≪太陽はひとりぼっち≫


≪リスボン特急≫


≪黙って抱いて≫


≪太陽が知っている≫


≪テヘラン≫


≪愛人関係≫


兇悪の街


未知の戦場


悪魔のようなあなた


カサノバ最後の恋


友よ静かに死ね


世にも怪奇な物語


イタリア映画の流れ


デシーカの≪ひまわり≫


ヴイスコンテイの≪夏の嵐≫


ヴイスコンテイの≪山猫≫


ヴイスコンテイの≪ベニスに死す≫


≪ブーベの恋人≫


≪にがい米≫


時代劇諸作品の長屋


お薦めの本


千家再興、千家奔流、千家分流


長編ドラマ


≪ホロコースト≫連続一回~三回


≪ホロコースト≫連載四回~六回


オードリー.ヘップバーンの部屋


≪昼下がりの情事≫


麗しのサブリナローマの休日


≪尼僧物語≫


≪噂の二人≫


≪パリの恋人≫≪シャレード≫


華麗なる女優達の系譜1≪モロッコ≫


グレタ.ガルボ≪椿姫≫≪ニノチカ≫


≪嘆きの天使≫


デートリッヒとガルボ


≪或る夜の出来事≫≪心の旅路≫


アナベラ。。ヴィヴィアン・リー


≪外人部隊≫と≪モロッコ≫


ダニエル.ダリューとE・バーグマン


≪大砂塵≫≪招かれざる客≫


ジーン・アーサージェニファー・ジョーンズ


グレース・ケリー、エヴァ・ガードナー


オリビア・デ・ハヴィランド


ヒッチコック作品


≪三十九夜≫≪バルカン超特急≫


≪第三逃亡者≫≪舞台恐怖症≫


≪間違えられた男≫≪引き裂かれたカーテン


見知らぬ乗客 パラダイン夫人の恋


2005年03月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ジョン.ヒューストン監督の作品で好きな作品はというと
”マルタの鷹”、”アフリカの女王”を上げる人が多いが、
私は迷わずに”黄金”をあげる。

1948年の製作作品であるが、
ハンフリー・ボガードが珍しく、疑心暗鬼な心の弱い悪を演じている。
ボガードのボガードらしくない作品として過去に紹介した
”ケイン号の叛乱”というのがありましたが、
それに劣らず彼が悪のいい味を出しています。

なぜこの作品が好きか??
金鉱掘りで一山あてて一攫千金を夢見るという単純なドラマの中に
フランスのアンリ・ジョリュジュ・クルーゾー監督の”恐怖の報酬”にも
似たスリル感、
それと何よりもヒューストン描く、非情なまでの
人間の醜さと、
おおらかさは何よりも幸を運んでくれるというその対比を
密度濃く描いているからです。

アカデミーの監督賞、脚本賞を獲得したことも頷ける
ヒューストンの分りやすく丁寧で
それでいて古さをちっとも感じさせない力量のすばらしさ。

メキシコのある町から金鉱が舞台であるが、

同じメキシコが舞台の西部劇の”荒野の七人”よりも
ずっと楽しめる娯楽作品であり、
ヒューマンドラマでもある。

1950年代というのはある年など年間に200本近い
アメリカ映画が封切られるようになるのであるが、

その他ヨーロッパ作品を見ても
下のように
日本公開が1949年という”黄金”が上映された年に
”戦火のかなた”、”ハムレット”、”大いなる幻影”、
”裸の町”、”恐るべき親たち”、”仔鹿物語”、
”聖処女”、”ミニヴァー夫人”、”狂恋”、”平和に生きる”
といった何かにつけ映画史に残るような名画が目白押しだったんですよね。

映画は時価のものという見方もあるように、
リアルタイムでないとという方もあるようですが
みんながみんなリアルタイムで見られるものでもない。
今、ビデオやDVDというものが出来て本当にありがたい。
新作は劇場で、
旧名作はビデオやDVDで鑑賞できるのだから。

当時に世界情勢や社会情勢の中で見るから古い名作も
生きてくる・・・だから年数が経って、二度以上観るのはイヤだと
いう方もあるでしょうが、
旧作も何度も何度も見て噛み砕く事をわたしは好みます。

さて、この”黄金”にはボガードの他に
ジョン.ヒューストンの父君で名優と言われた
ウオルター・ヒューストンが若きトム・ホルトと共に
共演しています。
で、ウオルターはこの”黄金”で、アカデミー助演男優賞を
獲得。
親子一緒にオスカーを掴んだんですよ。

ウオルターといえばサイレンと時代から活躍している役者ですが
トーキーになってからの
ウイリアム・ワイラー監督の傑作作品、
”孔雀夫人”というのに出演しているのを見ましたが、
とてもいい味を出しています。
もちろん、”マルタの鷹”にも出ていますよ。

逆に、”黄金”では息子のジョンが誰かさんのように
通りすがりのアメリカ人の役でちょっと顔を出しています。
ジョンもイタリアのデシーカのように役者としても
いい味を出す人で結構いろんな作品にでていますね。

前にも書きましたが、最近では、”チャイナタウン”の
フェイの父親役で出ておりましたね。

そろそろ”黄金”について語りましょう。
とにかく、ボギー、ウオルター、トムの3人が出会うところから
金鉱へ向かう流れがとても上手いし、引き込まれていく。

  あらすじ

メキシコはタンピコという町でアメリカから流れて来て
ポケットに
2ドル50セントしか残っていないというドブス(ボガード)は
同じような境遇でここにいるカーティン(トム.ホルト)と
老人・・・じいさんと呼ぶ(ウオルター・ヒューストン)と知り合う。

ここで人夫をやって稼いだ賃金を男に騙し取られたものの
まだ彼奴をやっつける力は残っていて
なんとか300ペソを取り返した。

食べるものもろくに食べていないドブスとカーティンが
インチキ労務者監督をやっつける場面は妙にリアリティがあって
笑える。

宝くじを買ったドブスは200ペソを手に入れた。
爺さんの貯金と併せて何とか600ドルになった金を
金鉱へ向かう準備金とした。

爺さんは過去にも鉱山へ入った事があるので
道、場所、見分け方など詳しい。
まあここで出かけるまでにそれぞれの人物像が
すこし分る仕組みで
この先どんな事があるのか想像を掻き立てられるのが
面白いのだ。

本物の金鉱を見つけられるまでに、一番に音を上げたドブス。

掘って掘って掘りまくる。
そろそろ三人の人生観をあらわすような会話、動きが、
頻繁に出て来るんですね。

山に出かける前にじいさんが言った言葉・・・

”黄金は人間を変える。仮に金が見つかっても
限度を知らない者が出ると困った事になる”と言った。

するとドブスは”見つけた人間による”と吐いた。

毎日、掘った金を計りにかけるが
最後に3等分するか、それとも毎日3等分して
それぞれが保管するか・・・?

カーティンは元々おっとりしているので最後で良いと言う。
彼はじいさんは信用しているがドブスを信用していない。

ドブスは段々と本性をあらわしてとにかく、二人を
疑う事しか知らない。

寝ている間に持ち逃げしはしないか?気になって仕方なく
言葉もあらわに二人に雑言を浴びせだした。

元々ドブスが”見つけた人間による”と言ったのに
それを忘れ、”金が人を変えてしまう”その人自身になっていっているのである。

もう一生遊んで暮らせるだけの金は手に入れたから帰ろうという
老人の言葉に耳も貸さず、もう少し、もう倍は掘ると言う。

毎日3等分してそれぞれがテントの近くに隠しているのだが
夜になり、老人が外に出ると気になるドブスは確かめに行く・

ドブスを信用していないからカーティンもまた
でてゆく。
じいさんは
”三人がこれを繰り返したら朝になっちまう、寝ろ!!”
と言うシーンがなんとも笑ってしまう。

だが彼等には笑い事ではないのデス。

老人はカーティンにお金に変えたら何に使うかと訪ねた。
彼は幼い頃母たちに混じって桃の栽培を手伝った。
果樹園でもやりたいなあと漏らした。
じいさんは、老い先長くもないし、のんびり暮らすさ”

それを聞いたドブスが
まず、町で床屋に行って、それから洋服を一ダース買って、
それから女を見つけて・・・・と言い出した・


町に食糧を買いに山を降りるときも一悶着。
ドブスがすんなりと事を運ばせなくて
わざわざトラブルを起こすのだ。

町で、カーティンが測量などを買い込みに行っていて、
甘いところを吸いたいと彼に同行しようとする男と
出合ってしつこく食い下がられるが何とか断った。

しかししっかりと尾行された。
だが、彼も根っからの悪でもなく、メキシコ人の山賊が
ちょうど襲ってきて彼の死で三人は助けられた。

彼の持ち物には妻からの手紙があった。
ダラスで果樹園をやっているがこの男は一山あてようと
ここにやってきたらしく、ご無事で帰ってくださいと書いてあった。

いよいよ砂金を皮袋に詰め、ロバ二頭づつにくくりつけ
町へ帰ろうとするときにメキシコインディアンが現れ
子供が川でおぼれたので助けて欲しいと言う。

息もしていない・動かない・でも死んではいない・・
ともかく老人が行く事になった。
無事に子供を助けた爺さんは帰ってきたが
翌朝、またインデイアンがやってきて
一週間で良いから歓待するのであなただけ来て欲しいと言う。
ドブスが難色を示したからだ。

わしの荷は預けるから町迄持っていってくれと頼み、
歓待を受けに向かった・

こんな旨い話をドブスがほっておくわけがない。
カーテインに爺さんの金も頂こうと言い出した。
もちろんカートは断った。
ドブスは拳銃で彼を二度も撃った・

ドブスは本当は肝が小さい。カートの死体をもう一度
見に行くか行かないか自問し、
うろうろ・・・

結局朝まで行かなかった。

すると死体が無くなっていた。
ハゲ鷹も来ていないのに何故??

6頭のロバを引き連れ道に迷い、水も無くよろよろと歩いて
とうとうあの山賊に又出くわしてしまった。

じいさんはまるで天国にでもいるような気分だ。
ハンモックに寝て、若い美人に手取り足取り
飲めよ食べよの歓待なのだ。

そこに傷を負ったカーテインが助けられてきた。
とにかく町へ降りてみようと手当ての後、
二人は馬で向かった。

一方、ドブスは山賊にロバを渡せと迫られていた。
積んでいるのは毛皮らしいと仲間内でぼそぼそ。

歯向かったドブスだが疲れ果てて抵抗も出来ない。
とうとう、殺されてしまった。

山賊はロバの背中の皮袋は全部切り落として
ロバだけを持って町へ向かった。

彼等に砂金の価値などネコに小判だから。

町でロバを売ろうとしたがロバには焼印があったために
盗んだものとすぐに判明。彼等は捕えられた。

そこにやってきた爺さんとカート。
事情を聞いてロバの背中を見たが皮袋は見当たらない。

現地へと急いだ。だが猛烈な砂嵐・・・
着いてみたがそこにはカラの皮袋が散らばっていただけだった。
砂金は砂嵐に飛ばされてしまったのだった。

じいさんは大声で笑い出した。
命が残っただけでも拾い物だと言わんばかりに笑って、
元び戻っただけさと。
・・・吊られてカートも笑い出した。

爺さんは山のインディアンの所へ戻ると言う。
あそこへ行けばわしは神様だ。何の苦労も無しで暮らせるさと。

カーティンにロバを売ったお金でダラスまでの切符を買え、
そしてあの夫人に遺品を届けてやれ!
ダラスには果樹園が待っているぞ!。

”決まった”と笑って二人は別れたのだった。

マルタの鷹やキーラーゴに見るハードボイルドタッチがお得意の
ヒューストンだが、”黄金”は
醜さの裏返しにじいさんの
おおらかで人生を達観していながら
若者の行動に身を投じて
また人間を凝視している。

アフリカの女王で見られるヒューストンの優しさ
ユーモアは随所で見られ、悪玉のドブスことボギーだけには
このユーモアは通じないと言う設定。

じいさんが現世の物欲を越えて、インデイアンの元に
身を寄せるというラストが
善意の人間の力強さとなって
心地よさを私に与えてくれた。

それにしてもボギーと組んでの一連の作品は余程相性がいいのか
素晴らしい作品が多いですね。

ドブスが町でアメリカ人を見つけては
”同国のよしみでちょっと金を融通してくれ”と声をかけるシーンがある。
その金で毎日を食いつなぐわけですが、
このアメリカ人が言う。
”昨日も一昨日も俺に声をかけたな、俺ばかり狙わないでくれ”と言うが
このアメリカ人をジョン.ヒューストンが演じています。
そして、ドブス=ボギーの答えが振るっている・

”すまん、お金と手しか見ていなかったので同じ人だと思わなかったぜ”。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月03日 23時44分30秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

『ざんねんな筋トレ… New! Mドングリさん

プリンス・カミーユ… New! 宮じいさんさん

感情だけで政治を動… crossroads-webさん

梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
rintojinの徒然なる… rintojinさん

コメント新着

古市幹男@ 三羽烏三代記 今、CSで見ました。お書きになったもの…
musasitakeru@ Re:ドロンちゃんが我が家に来て一年!!画像あり!(03/01) なでしこさん、おはようございます。 ド…
クラシック・フアン さん@ Re:デボラ・カー  ≪黒水仙≫(01/24) The Red Shoes - High Def 高画質 2H15M …
クラシック・フアン@ Re:デボラ・カー  ≪黒水仙≫(01/24) Black Narcisssus 1947 - FULL FILM- ・…
ぶにゅ・える@ Re:テキサスの5人の仲間たち、ちょっと一息。(01/25)  続きです。 つまりメルディスは、最初見…

© Rakuten Group, Inc.
X