|
カテゴリ:平和
日曜日の朝刊で知ったのですが、防衛省の空幕長が次のような発言をして、クラスター爆弾の配備が防衛に必要である趣旨を述べていた、とのことです。
「クラスター爆弾で被害を受けるのは日本国民。国民が爆弾で被害を受けるか、敵国に日本が占領されるか、どちらかを考えた時、防衛手段を持っておくべきだ」 イラクで、クラスター爆弾の被害が多大なものであることをご存知なのでしょうか。不発弾がどれだけ多くの民間人特に、子どもたちを襲っているか、そのことに目を向ければ、たとえ、敵を足止めするためといっても、使われたり 配備されるべき兵器ではないと思います。 数的に少ない犠牲は仕方ない、国民の命が犠牲になったとしても、国の形を守ることが最優先されるということなのでしょうが、 これでは、かつて日本において特に沖縄戦において、民間人が多大な犠牲を強いられたことの反省は何もないと言えそうです。国民に被害を与えることを知りつつも、国を守るためにその爆弾が必要と、防衛省の幹部が考えている、ということには「やっぱり」と思いますが、あからさまにそのような発言をしても、ほとんどとがめられないというのも残念です。軍隊は、決して国民の命を守るものではない、ということ、国が守りたいのは、美しい自然豊かな国でも、心豊かな人の命でもない、ということが明らかになっているのではないでしょうか(資源も何もない国が攻撃対象となるとすれば、少なくとも軍事的脅威がある場合でしょう。人を蹂躙し支配するためには、それなりの国力や政策が必要ですが、それができるのは、日本をうまく手なずけたアメリカぐらいなものでしょう。もっともイラクでは失敗していますが...)。 かつて、「軍拡は戦争がなくても人を殺す」(ドロテー・ゼレ)という本があったことを思い出します。先日、韓国がイージス艦を配備しましたが、今の世界は、東アジア圏は特に、軍拡なき軍隊は存在しないように見えます。 以下記事内容(asahi.comより もとの記事はこちら) 「クラスター爆弾は防衛に必要」 空幕長が明言 2007年05月26日02時51分 クラスター爆弾について、防衛省の田母神俊雄(たもがみ・としお)空幕長は25日の定例会見で、「日本は島国で海岸線が長く、クラスター爆弾は防御に有効」と述べ、防衛手段として必要だという考えを示した。 クラスター爆弾は親爆弾の中に多数の子爆弾を含んでおり、不発の子爆弾が地元の市民に被害を及ぼすと指摘されている。自衛隊では現在、航空自衛隊と陸上自衛隊が保有している。 日本では、クラスター爆弾を上陸してくる敵を海岸線で防ぐために使うことが想定されている。田母神空幕長は「クラスター爆弾で被害を受けるのは日本国民。国民が爆弾で被害を受けるか、敵国に日本が占領されるか、どちらかを考えた時、防衛手段を持っておくべきだ」と述べた。 久間防衛相も同日の閣議後会見で、「攻撃されて蹂躙(じゅうりん)されるか、守り抜いた後で不発弾処理をした方がいいか。今の技術レベルだと、私は後者だと思う」と述べた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[平和] カテゴリの最新記事
|
|