|
テーマ:デザインコラム(294)
カテゴリ:物・モノ・もの
『弘法は筆を選ばず』
弘法大師(空海)は書の達人 その腕が見事なため どんな筆を用いても素晴らしい文字を書くことが出来る ということらしい・・・ ふ~ん うそつき!(爆) えぇ、 モノ作りをする人は道具にこだわります(笑) 例えば 切るという行為1つ取ったとしても 馴染みのカッター、ハサミから始まって 包丁、ナイフ、ノコギリ・・・ 料理するならわかると思いますが 切れない刃物ほど危ないですよね (余計な力が必要で、滑ったりしやすくケガに繋がる) 個人的には鋼の牛刀じゃないとダメなんですが 深夜のTVショッピングで売ってる まな板や電線まで切っちゃうような某国の包丁を 板さんが使うとは思えないでしょ(笑) 僕が革を教えてる某工房では 革を切るために 別たちってのを使ってます 基本的にはこんな革包丁を使うと思うんですが たくさんの方が使うのとメンテの問題で 研がなくて済む様に選んだわけで 定期的に刃を替えないと切れが悪くなります 使い方は革包丁と同じなので こちらで慣れてから包丁にいくのもありですね カッターを使う場合も 細かい作業用に刃も45度(正確には58度だそうだ 笑) じゃなく30度とか もっと細かい話をすると NT派とオルファ派がいたりして・・・ 何が違うって 刃が違うんですよ 特選黒刃が良い!とか Aの薄刃が良い!とか って わかりませんね(笑) 使い比べたり いろいろな工作をするとわかるんですが 基本的な傾向としてオルファの刃は堅め、NTは柔らかめ 刃をしならせられるので僕はNT派(笑) ついでに 丸く切るならサークルカッターだし プラ板切るならPカッター 布やフィルム切るならロータリーカッター デザインナイフはエグザクトとか・・・ っていいながら使ってるのはオルファだったり (細かい作業は刃が堅くないとね) でも軸はNT ってややこしい?(笑) 細かい細工には裏技として 時計用精密ドライバーの先端を研いで 刃にして使ったり (彫金もいけるです) いろいろ使ってるなぁ 弘法じゃないから(爆) そもそも いろいろ出てるということは・・・ ねぇ~ ちなみに ホントの空海が残した言葉 『能書は必ず好筆を用う』 書の達人は良い筆を使う でしょ~!(爆) オルファ http://www.olfa.co.jp/ NTカッタ- http://www.ntcutter.co.jp/ nagoo 本館 http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事
|