カテゴリ:季節の風物詩
今日3/3は、雛祭り(桃の節句)ですね 実家にある雛壇飾り(7段飾り)は、老親が組み立てと片づけが 苦痛になったので、ここ数年は出して飾ることはありません。 雛人形は「女の子の厄除け」として、そのご加護を 長年受けてきました。 現在は飾らないものの、私達姉妹の守り神としてその存在は大切です。 雛祭は、毎年「スガキヤ半額デー(雛祭の付近の土日)」でもあります(笑) 私は混雑するは苦手なので、滅多に出掛けませんが‥。 ご訪問、ありがとうございます 残念なことに、順位は下降気味 ↓ご訪問の記念に、是非ポチっとクリックで応援をお願いします いつも応援をありがとうございますm(__)m ◆「ひなの。」というペンネームは‥ ご存知の方もあるかと思いますが、私の祖母の名前「ひな」に由来しています。 母方の祖母は明治後期に生まれ、既に20年程前に他界していますが、 名前の通り、生涯「おひなさま」のように座っているだけで何もできず、 病弱な女性で、唯一書き物をするのが趣味で、寝たきりになった晩年も 投稿を楽しみにしていた人でした。 ◆母は‥ そんな祖母の存在をずっと毛嫌いしていて、そのトラウマで私達姉妹に 対する関わり方も過干渉だったり、拒否(無視)だったりと極端になりがちです。 数年前に糖尿病を患ってからは、体力も気力も衰え、ワガママを言うことが 多くなってきました。 一つ確実に言えるのは、どんなに嫌っていても、親子の関係は断ち切れない ということ。 私達姉妹は、老いた母をもっと労わってあげなければならない立場に ありますが、実際は何もできないし、下手に関わると後が怖いので、 静観しています。 【尾張徳川家の雛まつり】 ◆私事ですが‥ 現在非常に多忙な毎日で、3月下旬までは ほとんど更新ができません。 コメントもすぐにできない場合がございませんので、ご了承下さいm(_)m お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[季節の風物詩] カテゴリの最新記事
|
|