|
カテゴリ:愛車やパーツ、チーム、ブログのことなど
ペダルは何がいいのか?
昨日に続きその2です。 で、今日は、ペダルの役割について考えてみました。 1.足をペダルの理想的な位置に固定すること。 特に初心者は、どこで踏んだら良いのか分からないので、良い位置であらかじめ固定することが必要。 大事なポジションの第一歩。 2.停止した時に、簡単な操作で確実に安全に外せること。 3.足をペダルに固定し、意に反して外れないこと。 当たり前ですが、ダンシングで意に反してペダルが外れたなら、転倒につながるかもしれません。 しっかりと固定することは、安全面から重要でしょう。 この3つの機能は、どのメーカーのペダルも備えていることだと思います。 メーカーでデザインは大きく異なるかもしれませんが、その機能は、あまり変わらないってことですかね。 でも、タイムのペダルは少しが違うそうです。 固定した状態でも、足全体を左右に移動させることが出来るそうです。 つまり、Qファクター可変ペダルです。勿論この機能が必要かどうかは別の話ですが。 それと、私のタイムのフレームには、デザイン的にぴったりです。 ただし、つま先部分が良く欠けるそうです。 そう言えば、タイムペダルの人のを注意して見ると、欠けている人が多いのが分かります。 使用上は大きな影響がないそうですが、どうなんでしょうか? で、こんなのもあります。 私の場合、休日用は、コンポがカンパなので、これもありかなと。 コーラスじゃなくてレコードプロフィットです。 但し、値段がネックです。コーラスも良い値段です。 で、そんな時は、ケンタのプロフィットもあります。 見た目は、シマノ似です。あと、渋すぎです。 で、結論は!ケンタか? 何がいいのかではなくて、クリートの位置、適切ですか? やっぱり、ポジションが大事でしょう。 今週は、天気が良くて、自転車通勤の毎日でした。 土日あまり走れてないので、通勤ライドでつい本気になって走ってしまいます。 でも、帰りは真っ暗な中で、トピークの20Wハロゲンを点灯しても、暗闇は危険がいっぱい。夜は、あまり早く走るとやっぱり危険です。 通勤は、安全第一。 この土日も又また用事があって走れません(涙) 多分、土曜日の午後少しと日曜の早朝か夕方遅く少ししか時間がありません。 休日のほんの数時間、どう使おうか、無駄のないように使いたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008年10月17日 22時10分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[愛車やパーツ、チーム、ブログのことなど] カテゴリの最新記事
|