|
カテゴリ:今日の出来事
がんの約2%、CTが原因 医療被ばくで米チーム
記事:共同通信社 提供:共同通信社 【ワシントン29日共同】放射線を利用するCTスキャンの使用頻度が米国で急増、将来のがん患者のうち約2%をこれらのCT検査による被ばくが引き起こす恐れがあると、米コロンビア大の研究チームが米医学誌に29日発表した。 CT検査の3分の1は医学的に不要との統計もあるとして、不必要な使用を避けるよう警告している。 チームによると、米国の医療現場でCTスキャンの使用回数は1980年の約300万回から2006年には約6200万回へと急増。断層画像を取得するのに何度もエックス線を照射するため、撮影1回当たり15-30ミリシーベルトを被ばく。一連の検査でこれを2、3回繰り返し、計30-90ミリシーベルト被ばくするという。 通常の胸部エックス線撮影では0.01-0.15ミリシーベルト、乳がん検診では3ミリシーベルトを被ばくするとされる。 チームは広島や長崎の原爆被爆者の疫学データと比較するなどした結果、現在のCT検査による発がんリスクが将来、全米のがん患者の1・5-2・0%に達すると推計した。 チームは「CT検査の利益とリスクを比較することが大切だが、不要不急の検査や、放射線の影響を受けやすい子どもへの使用は控えるべきだ」としている。 *CTをして放射線被爆が大きくなれば発がん性が上がるのは当然の事ですが、医療機関の放射線スタッフは被爆チェッカーを携帯して被爆を予防しています。患者さんは被爆について何の知識もないのだから医療関係者が管理しなければならないのでは? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007.12.01 07:30:40
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事
|