288501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

きしゅう会計よもやまかわら版ブログ (旧紀州ではたらく会計士のblog)

きしゅう会計よもやまかわら版ブログ (旧紀州ではたらく会計士のblog)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和歌山の公認会計士

和歌山の公認会計士

Favorite Blog

転倒注意 New! 所税仲間さん

みんなの味方!税理… ハチャメチャ税理士さん
和歌山に輝く!ファ… 和歌山のファイナンシャルプランナーさん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
大阪生まれ土建屋育… 倉本事務所さん

Comments

和歌山の公認会計士@ Re[1]:OneDrive(01/18) sumisyokuninさんへ それは考えたんだけ…
sumisyokunin@ Re:OneDrive(01/18) M君です😉 お気に入り写真を外部に保存→i…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

Headline News

2010.11.09
XML
6%の売上UPで利益が2倍になるワケ 牧口晴一著

を読みました

事業計画や経営計画を立てる際に目標を決めるわけですが

その指針となるのが、損益分岐点売上高


それは以下の計算式で算出されますが、、、

                    
損益分岐点売上高= 固定費 ÷ (1- 限界利益率)
                    


確かに、、、これでは当てはめて計算はできてもイメージがわきませんね^^;

そこで、この著書はそれを図解してます 確かに分かりやすい

なんでも、単価×数量 で表現できますが、

その定数を変化させるとどのくらいの影響があるかは

確かに予想や、イメージとは異なりますね

それから税務署に提出している決算書は、

経営管理には全く役に立たないと言い切るところがいいですね

会計事務所のサービスって、コダト先生が60年前から変わっていないと

いってはりましたが、節税よりも儲ける構造の指導を求められる今は

分かりやすく、役に立つ、資料に進化させていかなければなりませんね

この本はそういった観点からヒントになりますね




6%の売上UPで利益が2倍になるワケ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.15 03:39:31
コメント(0) | コメントを書く
[観た・聴いた・読んだ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X