2056344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淡々堂

淡々堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2019年11月29日
XML
カテゴリ:亀ニュース
“落とし物”のリクガメ、飼い主の元へ 「カメ吉もうれしそう」 2メートルの斜面をよじ登った跡も
11/29(金) 15:44配信 琉球新報

本部署に今帰仁村兼次で見つかったケヅメリクガメが拾得物として持ち込まれた件で29日午前、カメの飼い主の男性が同署に名乗り出た。甲羅の特徴や持参した写真などから同一個体と確認され、無事引き渡された。届けから1日のスピード解決となった。

 名乗り出たのは国頭村比地の竹田伸之さん(51)。カメは名前が「カメ吉」で雄の23歳。先月から今帰仁村兼次の農園予定地に移して飼育していたという。一方が急斜面、三方を高さ60センチの柵で囲んでいた。

 カメ吉がいなくなったことに気付いていなかった竹田さん。29日、本紙などの報道を見た知人から次々に連絡が入り、確認に走ったところカメ吉の姿がなく、2メートル超の急斜面をよじ登った跡を発見したという。

 竹田さんは「急角度の斜面で登るとは思わなかった。しっかり対策すれば逃げないので私の落ち度」と反省した様子。体長約5センチの子ガメの時期から育てているといい「予想以上にパワフル。物に突進したりして慌てることもある。無事引き取れてホッとした」と安堵の表情を浮かべた。

 金城広樹地域課長は「カメ吉もうれしそうだった。今後は逃げないよう気を付けてほしい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000014-ryu-oki


慈しんで育てた亀がいなくなったことを知ったとき、いかほどの失望感に襲われたことでしょうか。
無事に戻ってきて良かったです。

記事を読んで思ったのは、甲羅の特徴でも判断されたでしょうが、人間と同じように顔でわかるだろうと思います。
亀の顔は見慣れた者にとっては個体によってはっきりと違うのです。

このニュースはYAHOO!のトップ記事になったので気づきました。


Sulcata in Captivity ケヅメリクガメの飼育と繁殖 ECOユニバース(エコユニバース)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月07日 01時14分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X