2033494 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淡々堂

淡々堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2020年03月12日
XML
カテゴリ:雑記

311の同時刻、被災地に虹でSNS上でも歓声
NEWS SALT 編集部
Posted On 2020年3月12日

2011年の東日本大震災から9年目を迎えた3月11日、ちょうど地震が発生した午後2時46分過ぎに被災地で大きな虹が現れ、SNS上では写真の投稿が相次いだ。


特に多くの写真が投稿されて話題となったのは、宮城県名取市閖上ゆりあげの虹。当日、津波が押し寄せた海辺に人々が集まり、午後2時46分に合わせて祈りを捧げた後、大きな虹が現れた。


閖上は9年前、巨大な津波が押し寄せ「8人に1人が亡くなった」と言われる場所。宮城県名取市の犠牲者の多くは閖上地区に集中している。一時閉鎖されていた仙台空港からも近く、復興後、海辺の朝市が賑わう漁港としても知られている。


SNSのツイッター上には「黙祷終わったら虹が出てたよ~」「皆の祈りが届いたのかな?」といった投稿があふれた。


ちなみに欧米などキリスト教文化圏で虹は、ノアの箱舟の大洪水の後に神が示した「和解」と「約束」の意味を持つものとして知られている。(後略)
https://www.newssalt.com/31402



東日本大震災の日、まさに発生時刻の午後2時46分を過ぎた頃、しかも地震が起きた東北にかかったということがニュースになりました。

震災による行方不明者は現時点で2529人います。


不安が大きく、少しでも何かに心を慰められたいと思うときに、このような偶然にすがるのだと思います。
虹を単なる自然現象だと誰もが知りながら、その上でそれ以上の意味づけをしたくなるというのは、文化なのです。


2019年10月22日​​の即位礼正殿の儀の際も虹が架かったことが話題になりました。


虹の図鑑 しくみ、種類、観察方法 [ 武田康男 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月14日 21時19分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X