522874 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

なめこ先生の我ら食べ鉄道中記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なめこ先生@食べ鉄

なめこ先生@食べ鉄

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:お座トロ展望列車#2(09/23) Tabitotetsukitiさんへ この列車は3日前…
Tabitotetsukiti@ Re:お座トロ展望列車#2(09/23) こんばんは。 会津鉄道のこの観光列車、是…
なめこ先生@食べ鉄@ Re:SATONO#2(09/10) この列車、SLばんえつ物語と絡めて乗ると…
Tabitotetsukiti@ Re:SATONO#2(09/10) こんにちは😃 楽しそうな列車ですね!私も…
なめこ先生@食べ鉄@ Re[1]:海里#4(08/30) Tabitotetsukitiさんへ 旅行商品だけでな…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.11
XML
カテゴリ:JR九州D&S列車
※明日から遠征及び帰省のため、次回のアップは21日を予定しています。

乗車記の2回目はおもてなしと物販です。



緑の路は宮崎を出ると、日向灘に沿って行き違いを交えながら延岡まで高速で突っ走ります。宮崎~延岡間は通勤・通学のみだけでなく、旭化成の社員の往来で需要が高く、特急が1時間に1本走るなど幹線としての賑わいを見せる区間です。途中、日向灘を見ることができます。



途中、リニア実験線の横も通ります。営業線を兼ねた実験線が山梨に移ってからは、太陽光発電のスペースとして再利用されています。



途中の延岡では10分ほど停車して地元の特産品の販売が行われます。延岡は高千穂や五ケ瀬の玄関口としての機能がありますが、何といってもここは旭化成の企業城下町。市内には化学工場が点在し、現在も数々の工業製品の生産が続けられています。中にはバス停の名前にレーヨンやベンベルグといった化学繊維の名前も。



特産品は名物の冷や汁の他にもメンマやちりめんアヒージョといった意外なものまで買うことができます。



延岡を発車すると、緑の路のハイライトである宗太郎越えに入ります。途中、秘境駅として認知度が高い宗太郎に10分ほど停車し、駅の散策を楽しむことができます。



周りは民家が数軒あるだけで、他にはお店などもなくまさに秘境そのもの。



各駅停車の本数は1日上り2本、下りが1本のみと18きっぷの乗り潰しの難所と化してしまいました。18きっぷは年々、使いにくさが増してきていて、北陸新幹線が敦賀まで伸びると、さらに使い方が限られてしまうことが確実になっています。



列車は既におんせん県に入りました。宗太郎は佐伯市に位置します。



日豊本線は大分から南は全部単線になっているので、行き違いが多く発生します。



ホームが短いため、ドアは3両分しか開きません。この写真はホームの端からギリギリの状態で撮影したものです。



10分ほどの散策を終えた後、次の重岡にも停車します。ここでは25分ほど停まるため、おもてなしが充実しています。



この駅では和紅茶と宇目和栗の振る舞いが行われます。この和紅茶、西欧の紅茶よりも香りが穏やかで飲みやすい一品でした。ダージリンやセイロンよりも香りがあっさりとしていて、飲み口もやや緑茶寄りの味になっています。



宇目和栗のジャムです。レモンを加えてさっぱりとしたテイストに仕立てられていました。パンに塗るよりもデザート感覚に近いジャムでした。後味は甘みの余韻が長く楽しめます。



そしてこれが緑の路の目玉、宇目和栗のどら焼きです。日によっては完売必至の人気商品ですので、お買い求めはお早めに。



普段は無人駅ですが、おもてなしの時間帯には佐伯市役所の職員も来訪して賑わいを見せます。



久々の物販は宇目の紅茶を買ってきました。長く楽しめるものが欲しかったので、お茶をセレクト。お茶本来の味を楽しむには無糖が一番ですね!(^~^)



重岡を発車後、車内イベントが4号車で行われます。緑の路は有料のイベントで、梅酒・梅シロップづくりが体験できます。



4号車の各テーブルには、金平糖や容器などのキットが準備されていました。



そしてもう一つのお目当てはこちら。つばめ運行30周年を記念して8月までの期間限定で当時の車内で食べることができた焼きそばが復刻販売をされていました。



容器も復刻販売かとおもっていましたが、残念ながら容器はなかったです。期間限定ということもあり、焼きそばも食べてきました。1つ500円で小腹を埋めるには丁度よい量でした。焼きそばを買うともれなくつばめ30周年のステッカーがもらえます。これは結構レアになりますので、乗車される方はお早めに。



車内でもらえる記念乗車証と緑の路のパンフレットです。さらに、787系の記念ポストカードも頂けました。787系はJR九州のフラッグシップトレインとして、現在も特急の主力車両として運行されています。



宮崎空港から約5時間半、のんびりとした旅の終着駅は別府です。長い乗車時間でしたが、豪華な列車だけに乗っても飽きずに楽しむことができました。4回目の乗車ということで、慣れてしまった部分があったのですが、ななつ星が年々価格が高騰というか暴騰しているため、匹敵する列車として少しでも豪華列車を堪能したく、乗ってきました。大分に到着前、Thanksメッセージが紹介されましたが、何とこの列車に39回も乗っている強者も。管理人の残りは赤の路と黒の路なのですが、何かに引っかけて今度はいつか個室で料理を堪能したいなあと強く思わせてくれる列車旅でした。

旅のtipsにつきましてはお盆明けに帰省から戻ってきてからまとめたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.11 17:36:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X