257348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

運命波学

運命波学

Category

2011.11.16
XML
カテゴリ:気質の本質

 

金気の本質-4

 

 「金属」の特徴はまだまだ有ります。

 「金属」は原子の結びつきが柔軟であるため性質の異なる「金属」を簡単に混ぜ合わせることができます、この結果生まれた新たな「金属」を「合金」と呼びます。

 「合金」は原子そのものが新しく出来上がるのではなく、電子を介して異種の「金属」の原子同士が綺麗に繋がることにより生成されるものです。

 

 現在多用されている「金属」の多くはこの「合金」です。

 たとえばステンレスは鉄を主体としてクロムやニッケルを少量加えて生成されていますが鉄の最大の特徴である磁石にくっつく、錆びるということが無く、鉄とは全く別の性質を持ちます。

 

 ハンダ(電気部品の接着に使う)は更に面白く、鉛とスズの合金ですが、鉛やスズよりも溶けやすく柔らかい金属になっています。

 アルミに銅を加えてできた飛行機などに使われるジュラルミンはアルミの軽さに加えて硬さを獲得しています。

 このように「金属」は他の「金属」と簡単に原子レベルで接合し混ぜる前の「金属」とは全く異質の「金属」に生まれ変われるという他の個体には見られない特徴を持ちます。

 

 また鉄は「金属」の中でも特殊であり「金属」以外の炭素などとも原子結合できます。

 この結果生まれたのが鋼鉄です。

 

 鋼鉄は鉄の特徴を損なうことなく非常に硬い「金属」に生まれ変わります。

 更に、熱する温度と冷ます温度により硬くもなり柔らかくもなります、混ぜる量ではなく生成する温度によって原子の結びつきが変化するという面白い特徴を持っているのです。

 

ブログランキング 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.02 20:03:14
[気質の本質] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X