141369 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄日和、改め四十路目前のゆるい日常

沖縄日和、改め四十路目前のゆるい日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なみなるー

なみなるー

Freepage List

2008.03.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、伴奏付けについての概略を書いたのですが、(ヤマハ5級学習中レベルで)
伴奏付けするにはまずそのメロディが何調を判定します。
手順として(それほど難しいことはないです)
その曲に♯(若しくは♭)がいくつ付いているかを見ます。
そうすれば、2種類の音階に絞ることが出来ます。
次に終止形でまず8割がた調判定が出来ます。(5級レベルで)
まず、終止形はその調の根音(か根音を含む和音)で終わります。
本当は終止形を見るより、ソルフェージュの力で曲の雰囲気をつかんで長調か短調か
判断するのが正しいとも思いますが…そうやって調を判定します。
具体的にまず長調の判定は簡単です。
まず、♯系の音階。
こちらは、ファ、ド、ソ、レ、ラ、ミ、シの順番でシャープが増えていきます。
(フラットの場合は逆で、シ、ミ、ラ、レ、ソ、ド、ファ、ですがら、イメージとし
てこの順番を覚えたら輪にしてファを始点にして右回りが♯の順番、シを始点にして
左回りが♭とでも覚えて置いてください)
さてさて、音階にシャープがいくつ付いているか見つけられたら、最後の♯の一つ上
の音、これを根音にして音階が作られます。
例えば、シャープが二つの場合。
ファ、ドが♯だから、ドの次ぎのレが根音の音階。二長調になります。
もう一つ例題、シャープが4つの場合。
ファ、ド、ソ、レ、に♯。レの一つ上のミが根音の音階ホ長調。

♭系の長調場合。
最後に付いた♭の一つ前の♭の音が根音になります。
例えば、フラット一つ。シに付いた場合。シの前のフラット?先ほど説明したように
フラットの順番を輪にしました。ですから、シ一つ前のフラットはファ。
ファが根音のへ長調。
フラット四つの長調の音階。シ、ミ、ラ、レ。最後の♭の一つ前のフラットから始ま
るからラから始まる音階。イ長調と思いきや・・・
根音のラにフラットが付きます。
フラットが根音につく場合、変という言葉が付きます。
なので、変イ長調。
ちなみに、シャープが根音に付く場合は、嬰という言葉が付きます。

次に、短調。長調と短調の関係は常に一定です。
同じ数の♯(♭)のある平行調の短調は、長調の根音から短3度下がった位置から音
階が始まります。
♯の長調。ニ長調の平行調。
同じ調合(同じ数の♯をもつ)短調は、短3度下のロ短調になります。
気をつけるのは短調の場合(和声的短音階という奴で)導音が半音あがります。
導音とは7番目の音でこの場合ラに臨時記号♯が付きます。
ホ長調の平行調は嬰ハ短調。
同じ調合+シに♯
♭、ヘ長調の平行調。ニ短調。導音ドに♯
変イ長調の平行調。ヘ短調。導音ミが半音あがりますがもともとミ♭のため、ミ(ナ
チュラル)になります。
文章にするとさっぱりわからないのですが…
嬰や、変、が付くか付かないかはその音階の根音に♯、♭が付いているか確認すれば
良いのです。

実際の曲は転調、移調を繰り返しているのでソルフェージュの力がないと調判定もか
なり困難です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.11 23:03:46
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「Studio274練習会11… ムシクンさん

Hase123旅サイト 沖… hase123さん
酒席 ~泡盛を飲もう… tmnrstさん
オアシス モモ Koko0120358さん
趣味の時 ばんばん7718さん

Comments

坂東太郎9422@ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
なみなるー@ Re[1]:桃収穫(07/26) kaoさん こんにちは、桃は結構育つみ…
kao@ Re:桃収穫 ごぶさたしてます☆ 種から育てた桃ってス…
なみなるー@ Re[1]:チェンバロ発表会 プログラム(06/24) えつさん 今日はご来場ありがとうござい…
えつ@ Re:チェンバロ発表会 プログラム(06/24) いよいよ今日ですね! 聴きに行こうと思…

© Rakuten Group, Inc.
X