宿泊していたホテルの近くにあった大阪天満宮
住所が「天神橋」なのは何か関係あるのかしら?
教えてグーグル先生っ
「この地に架けられていた名もない橋が
天満天神社が管理していたので
その橋の名前が天神橋と呼ばれるようになった」
くらいしか出てこない
…わかるようなわからんような
別名に天満天神、浪華菅廟、とか中島天満宮
ですが、普通に「天満(てんま)の天神さん」って
呼ばれているらしい天満宮
主祭神は天満宮なので、やはり菅原道真
表大門をくぐります …注連縄の立派なこと
毎年7月に行われる天神祭は京都の祇園祭
東京の神田祭と共に日本三大祭とされています
もっとも日本三大祭の一つになったのは
江戸時代からなんですって
それと生國魂神社の生玉夏祭
住吉大社の住吉祭と共に大阪三大夏祭りの一つでも
天神祭は大阪天満宮が鎮座した2年後
951年(天暦5年)に始まったそう
大川から神鉾を流して流れ着いた場所に祭場を設けて
禊払いを行うというものだったそうですが
一千年の歴史の中で船の数が増え
船渡御の形になっていったのです
元禄時代(17世紀後半)以降は繁栄のシンボルとして
続いてきている由緒あるお祭り
一度も見たことはないけれど勇壮なお祭りみたい
天神祭自体は日本各地の天満宮で催されていて
祭神の菅原道真の命日にちなんだ縁日の
25日前後に行われるのが通例のようですね
確かに湯島天満宮の例大祭は5月25日 だったかも
でも …天神祭とは称していない気がする😛
なかなか渋くて素敵な神社でした
Instagram はこちら(^^♪
☆★ブログランキングに参加しています★☆
一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
こちらもよろしくね
|
メッセージは
こちらからお願いします
|