2日目朝から越後湯沢方面に戻りますが
その途中で立ち寄ったのが宝徳山稲荷大社
天照白菊宝徳大神をまつるこの神社
鋼管製特殊塗料仕上げの大きな社殿や鳥居
とても近代的というか …造り物ぽいの🤭
山の上には奥宮、さらにその上にある山麓に
本殿があり、奥宮側には本宮もある…
ってことは、どうやら拝殿だけ行ったってこと
あらま、ちゃんと調べていかなきゃね(プチ後悔)
祭神は天照白菊宝徳稲荷大神、日本古峰大神
八意兼大神の三柱で起源は、縄文時代に遡るとか
『殷帝大王が物部美万玉女尊に命じて
瓊名の里に「日の宮のみやしろ」を建てさせたのが
はじまり』…ダメだ、全く理解できない
『平安時代から何度も遷座し、文政に現在の地に遷座』
その後、何度も増築などを繰り返し
現在の朱塗りの大殿堂が完成 …らしいですが真っ新よ
宝徳山稲荷大社
新潟県長岡市飯塚870
個人的にはなんだかなぁ〜
だった大社ですが、ま、ツアーならでは
そのままバスは走り抜け…魚沼市へ
ランチは小さなイタリアンで海鮮盛り
酢飯の上にマグロ、サーモン、イカ
釜揚げしらす、えびにイクラ
周りにはトビッコ散らされ あら豪華😀
そくビールも追加!
朝ごはんがあまりに豪華だったので
あまりお腹も空いておらず
ツアー飯あるあるですが上の海鮮と
サラダ&なぜか豆腐でビールをぐびっ
Rosso
新潟県魚沼市小出島1240-8 南一条ビル 1F
なぜか… 秘境のローカル線、只見線に乗ることに
只見線は、福島県会津若松市の会津若松駅から
新潟県魚沼市の小出駅までを結ぶJR東日本の路線
越後須原駅から大白川駅までの3駅の旅😀
これがホーム …オツだわ
案外普通にフツウな列車が来た
沿線を流れる只見川や雄大な山々…
確かにそうだけれど
さすがに普通のローカル列車から
写真とる勇気のない似非撮り鉄?乗り鉄??
降りた大白川駅は行き違い?駅
反対からくる列車はレトロっぽぞ
どっちみちならあっちに乗りたかったかも
でも… 2両目は普通のヤツだったわ
なんだかよくわからない乗車体験😀
Instagram はこちら(^^♪
☆★ブログランキングに参加しています★☆
一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村
こちらもよろしくね
|
メッセージは
こちらからお願いします
|