カテゴリ:折り紙・ペーパークラフト
昨日作っていた菱餅、やっと思ったサイズの完成にまでこぎつけました。
あとは、考えていたぼんぼりと屏風を加えて、 先日作った折り紙のお雛様に飾りつけました。 ぼんぼりが白く写ってますが、桜柄がこっそり入っています。 このお雛様、小笠原雛というのだそうです。 調べたら、折り方は昔の将軍家のみの秘伝だったそうです。 こんなきれいな形のお雛様を将軍さまだけが独り占めしてたなんて、 もったいない話です。 立派なお雛様を持てない平民にこそ、このくらいの楽しみがあっても 良かったのに、と将軍様の心の狭さに腹が立つ(笑) と同時に、私のような庶民でも折れるようになった時代に感謝です。 実は、娘がまだ生まれていなかった頃、 千趣会のハートジョイカレッジという通信講座がありまして、 折り紙講座を受講してました。 今はその通信講座自体消滅していますが、 小林一夫さんという折り紙界では有名な方が監修されていた折り紙講座でした。 3回作品を提出して添削して終了というシステムで、無事3回で終了させたのでした。 これを受講したら折り紙が自在に折れるかなと淡い期待をしていましたが 無理でした。 でも、ちょっとした折り方のコツもわかったので なかなか有意義な通信講座だったのです。 提出作品では使わない教材とテキストもいろいろ入っていて、 それで作ったお雛様があります。 押入れから出てきたので、 昨日の大きさの菱餅を飾ってバージョンアップさせてみました。 これはちょっとぽっちゃり形のお雛様です。 きれいというより、かわいい感じでしょうか。 <追記> ちなみに雛台は、夫のゴルフボールが入っていた箱の蓋に和紙を貼ったものです。 ごくたま~に、夫のゴルフ用品もお役立ちです(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[折り紙・ペーパークラフト] カテゴリの最新記事
|