895618 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Home town~今日は何を作ろうかな~

Home town~今日は何を作ろうかな~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kenyo5

kenyo5

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

January 22, 2009
XML
カテゴリ:日々のつぶやき
あまり仕事の中身はここに書かないようにしていたけども、
習い事全般に言えるのかなあ、と思ったことを。

教えている時に
素直に聞ける子と必ず「でも自分はこうじゃないと・・・」と反論する子。
素直に聞けてもなかなか直せない子とすんなり直せる子。
後者はセンスによるので、早く直せようが直せまいが練習次第で
最終的にはできるようになると思う。全く問題ない。
問題なのは前者の反論タイプ。正直言って、

変えようがない。

このタイプは、自信を持っている子がほとんどで、わりと指導者を下に見ていると思う。
早く弾ければOKと思っているフシもある。
早く弾く=上手、ではない。
しかもその早くも指が上滑りしているし、ゆっくり弾かせるとしっかりリズムを
刻んでないので弾けてなかったりする。そしてこう言う。

「こんなゆっくり弾いたらうまく弾けない!早い方が弾ける!」

それは勢いでできているだけであって(厳密にはできてないけど)、
弾けていないと同義なのだが。
だからどれだけアドバイスしても直らない、ていうか直さない。
だからそれ以上の上達ははっきり言って望めない。そこまでどまり。

おそらく前任の先生も同じ思いだったのだろうと思う。
私は、これを直して素直に聞ける子にしたいと思うのだが、
このスタンスが許される期間が長く続いていたとしたら、
すぐには直らないだろうとも思う。
もしかしたら、ずっと直らないかも。
とりあえず、

「早くも弾けるのはもちろんだけど、早くもゆっくりも弾けるのが本当に
上手な人なんだよ。それを目指してみて。」と言ったらやっと頷いた。
ダメ出しに聞く耳を持たないとしたら、

あくまでも優越感をくすぐるしかないのか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2009 01:16:13 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X