|
カテゴリ:カテゴリ未分類
疑問なのですが…
どう言う言動であれ、本人が「いじめられた」と言えばいじめ事案になるんでしょうか? 例えば、先輩から注意を受けた→先輩からいじめられたと訴えればいじめ事案になるのかな?事あるごとに、いじめられたと訴えにいくことが反対にいじめになってないのかな。 職場でも、先輩が後輩に注意する→パワハラと訴えればそのような見方や扱いになるのかな? じゃあ、嘘をつかれた、根も歯もない噂を流した…それは、相手を傷つけているのだからいじめ事案にはならないのかな? 事が同じでも当事者のとりようでだいぶんと変わることもあるのかな…。 被害者だと訴える方が加害者のこともあると言ってくれた先生がいた。 でも、世間は被害者の訴えを聞くだけで信じる人がほとんどだ。被害者の環境にもよる。 今は、言ったもの勝ちだと言う。 先生に先に訴えた方が勝ち。 まわりに、訴え同意を求め固めた方が勝ち。 特に密な田舎ではそう。 …何やそれ? これこそいじめ事案じゃない? と、言うか小学校の道徳の時間にでてくるやつやな。 先生も先生よ。 そんな親御さんだから無難に対応してしまったりして…。そこだけ、上手くなんとかやろうとしてまわりのことは考えもせず。 同じように平等に聞き取りしようよ。 生徒はいっぱい見たり聞いたり感じたりしているもんだと思うんだけど。 親御さんかってそう。 第三者が出たらややこしくなるし、関係ないとはいえ、思っていることがいっぱいあるかも知れないじゃない? あとで、「把握できておらずすみませんでした」頭を下げて決まり文句を返して、「貴重なご意見を聞かせていただきありがとうございました」「なかなかこちらとしても把握できないことが多く…」とか、言うんじゃないわよ。 聞こうとしなかったのは誰なんやろね〜。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年11月29日 19時47分37秒
コメント(0) | コメントを書く |