みなさんはべったら漬けって知ってますか?
私は3年ほど前に旦那の実家で食べて初めて知りました
関東では、まず見かける事がありません
実際、私の親もらっきょうや梅干を自分で漬ける人ですが、べったら漬けは知りませんでした
きっと信州の漬物なんだ、と思ってネットで調べてみましたが、イマイチはっきりせず・・・
べったら漬けとは米麹を使った漬物で、大根などを漬けます
味は漬物だけど、甘い漬物
癖もなくてお茶うけにもぴったりなんです
義母は漬物が上手いんですが、初めて食べた時、あまりの美味しさに「これ、自分で作ったんですか?」と聞いたら
「いや、これだよ」
と、意外にも即席漬けの素を見せてくれました
重石とかいらない
これなら私にも作れるじゃん
(我が家にはキッチンが狭いくせに、漬物石とか蓋はありますが、1度食べれないようなひどい白菜漬けが出来て以来使ってません)
さっそく、旦那の実家に行った帰りにお店に寄って、べったらの素を買って帰りました
初めてだったので2袋ぐらい
すごく気に入っちゃって、翌年の正月も買って帰る事に
ただ、なんでなんでしょうね・・・
年が明けると売り場からべったら漬けの素が消えるんです
一昨年は即席漬けの素が店頭になかったので、べったら漬けの素というのを3袋ぐらい買っていきました
エーコープべったら漬けの素(内容量 500g)¥619円
これなんですけど、即席漬けとは違って、重石などを使って何日かかけて漬けるタイプ
私はシカトして、自己流に普通の即席漬けの素と同じ作り方をしてみました
水も入れると書いてありましたが、無視してあくまでも即席漬けと同じ作り方
ちなみに即席漬けの素はこれ
作り方は、大根1/2と袋に入ってる米麹とべったらの素と砂糖を入れて、ポリ袋で混ぜて1~2日置くだけ
1袋で大根1本ぐらい漬けれます
(袋に米麹は洗い流さずにそのままお召し上がりください、となってますが、当然見た目悪すぎ、洗っても全然味は落ちません)
その無謀な作り方で、出来上がった物は即席漬けとまったく同じ味でした
大根、半分てけっこうな量なんですけど、べったらにすると小鉢1つぐらいになっちゃう
何日かに分けて食べようと作っても、1回の食事でなくなります
ちなみに、大根はお店で売ってる新鮮な大根を使う必要はありません
私の場合は義母が11月頃収穫した大根を1月頃に漬けたりします
勿論、大根はシワシワ
皮むき器で剥けないようなひどい大根です
でも、べったらにするとすごく美味しいんです
ちなみに、これは12月の初めに義母から大量のカブをもらったので漬けてみたべったらの画像
やっぱり大根が一番合いますけど
私の親が遊びに来た時に、べったらを出したら「美味しい」と
えらく気に入ったようだったのでべったらの素をあげました(即席じゃない奴)
「これ、重石を使うとか書いてるけど、全然ポリ袋で平気だから、水もいらないし」
と言っても母親は「えー、でも書いてあるじゃないー」と
まぁ、パッケージに書いてあるんだから、そっちを信じるのが当たり前か
その後、会った時に「naobuが作ったべったらの方がなんか美味しいのよね・・・」と
「ほらー、だから言ったじゃん、重石なんていらないって」
なぜか年が明けると店頭から消えるべったら
今年こそはまとめ買いするぞ!!(私の実家の分も考えて20袋ぐらい買うぞ)と思ってたんですが・・・
また、今年もやってしまいました・・・
正月に行ったら既に店頭にはない
3件ほどスーパーを廻りましたが、1件もありませんでした
ネットで買える事は知ってるんですが、送料かけてまで買うのもねぇ
来年は正月に取りに行くから買っておいてと義母に頼むつもり
ちなみに上の画像の3袋は義母が買ってた物を私にくれた貴重なべったらです