|
カテゴリ:家族
運動会では、娘2人とも100M走は1位をとったんです!前日まで風邪ひいてたけど一位が取れてうれしかった。おめでとう!二人とも負けず嫌いなの。きっと!
小学校の運動会では走るグループ分けがタイム順になってるから、 同じタイム位の子供で競争するから1等賞のチャンスも多いってわけ。 そこで、対照的なのは姪っ子2人が最下位という結果・・・これは、どうしてなのか・・・ きっとこういうところへ子供への影響が出ている問題? まだ、実家でのビデオ鑑賞をしていません。 こんなに差があると、見せられたほうも、どう思うでしょう。 授業参観でも、感じること。 何事にも真剣さが足りなくて、どうせ~、~だから・・という態度。 今年の持久走大会は、応援に行けるので楽しみにしています。 運動会では毎年しっかりとビデオ撮影もしてちゃんと見てるということを伝えても、運動神経だけの問題ではないように思う。 遺伝なのか環境なのか、育つ環境の大切さはこの子達を育てながらすごく感じる。 今年の運動会への見学は弟は昼ごろ、ちらっと出かけてきました。 写真を持ってダンスくらいは、見ようと思ったらしく時間が間に合わなくて何も見れなかった。残念でした。 雨天順延のために、校庭も車輪がうまりやすく入り口付近までしか入って行けなかった。 ちょうど、私が気がついたので、2人の子供を呼びに行って記念写真は撮っておきました。 子供達は並ぶのも照れてるような、でも嬉しい様子を隠すようにさっさと戻りたがり、そしてすぐに戻ってしまった感じで、どうにか私は速攻で写真を撮ることができました。 (それは、それは、大ニュースくらいの出来事だった!) 参観日でもいつもそう。見に来てくれる人がいないと思ってるけど、ちゃんと私は見てるよって!みんなが、見守っているのだけど・・・ そういうのを昨年はきっちりやりすぎてた時期に、チックの症状が出てしまったことがあった。 すべてきちんとやらせようなんていうのは、子供にとって過酷なことだったのかもしれません。もう最近は、私は褒めることだけ、話を聞くことだけ・・・に。 両親にとったら、全員、同じ孫なわけで・・・ その辺の、距離感も難しいところです。 これは自慢とかではなくって 私の『悩み』なんです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家族] カテゴリの最新記事
|
|