|
カテゴリ:ファミリー
昨日は前々から気になっていた中村俊輔の著書を購入、その日のうちに読み終えました。
あまり有名人が書いたという本には興味の無い私がなぜ気になっていたかといいますと、愛息カズトに是非読ませたいと思ったから……。 『察知力』のタイトルからして、同級生達よりかなり身体が小さいながらもレギュラー争いに何とか喰らいつき、奮闘しているカズにきっと良いヒントを与えてくれるんじゃないかと感じたから……。 察知力 そんな想いで読んだこの本。 サッカーの練習方法や技術的なことはほとんど、っていうかまったくといっていいほど書いてありませんが、精神面、心の持ち方、考え方なんかは本当に役にたちそうなことばかり。 特に繰返し書いてある『中3の時の失敗』。マリノスのジュニアユースで、いわゆる天狗になり、チーム戦術が変わっているのも気づかずに自分勝手なプレーを続けたあげく、試合から外されるようになり、ついにはユースチームに昇格もできず、泣く泣く高校の部活に入った……。 クラブチームの比較的自由な雰囲気で育った彼には、部活の先輩後輩の関係が理解できなかった、と。 それでも高校生ながらU-19の代表に選ばれたりもしてたんですから、素質的には並外れたものがあったんでしょうね。 そんな俊輔と比べたら、うちのカズなんて豆粒みたいな存在かもしれませんが、それでも「カズ君のプレーって俊輔に似てるよね!」なんて、いまだに多くのお母様方に言ってもらえます。カズは右利きですけど(笑) たしかに、蹴った後のフォームなんかはそっくりですけどね(笑)自分で決めるよりパスを出して他の子を光らせるのが好きなところなんかも……。 そんなカズも中2の夏。来週末はいよいよ中体連予選が始まります。 登録メンバーは予選23名、本選トーナメントでは18名と聞いてますが、予選はともかく本選メンバー入りは微妙な情況にいるみたいなカズ。 それよりまず、2日間の予選を勝ち抜くのが大前提ですが、1年生もかなり強力なメンバーが加入して50名以上でレギュラーを争うW中サッカー部。 先週の練習試合ではBチームながらも2ゴール1アシストで2-Oからの逆転勝利にみちびき、やはりBでは役者が違うところを見せたカズ。 監督(顧問の先生)や指導者の求めていることを察知する力の大切さも力説してあったこの本を今朝、「最初はそんなにおもしろくないけど、途中からカズに大切なことがいっぱい書いてあるから真剣に読んでみな」の言葉とともに手渡しました。 確かに世の中、自分の力だけじゃどうにもできないこともあるやろう。 理不尽にも思える指導者との確執に、ふて腐れたくなる日もあるやろう。 だけどなぁカズ、色々な事を察知して、自分に起こるすべての事を力にして、立派な男になるんだぞ。 ―― 追記です ―― どうやらやっとリトバルスキー監督の解任が決まったみたいですね。 しかしなぜ、今このタイミングなのか? なぜアウェーで勝利した翌々日の発表なのか? 後任とされる篠田氏はまだS級ライセンスもってないんじゃないのか? そしてなにより社長とGMは責任がないのか? ちょうど今頃、雁ノ巣クラブハウスで会見が始まっているでしょうが、 とても良い方向に行く様な予感はしないですね。 このクラブの悪しき伝統はいったいいつまで続くのやら……。 ともかく今は会見の内容を知りたいですね。 批判も、希望を語るのも、全てはそれから、ですね。 う~ん、今日こんな事件が起こるとは。さすがに察知しきらんかった(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ファミリー] カテゴリの最新記事
|