074645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

勝ち組  勉強法

勝ち組 勉強法

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ボルサリーノ0808

ボルサリーノ0808

Favorite Blog

顔認証機能、音声ア… New! 保険の異端児・オサメさん

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
うさぎのひとりごと 白うさぎ3152さん
子育てママ&パパ … k@-zuさん
麻雀Mリーガーになる… 卓上のチワワさん
2007.10.08
XML
カテゴリ:子育て
お化け
今、試験勉強をしているはずの我が子のモチベーションを上げるにはどうしたら良いのか?

「きちんと集中して取り組んでるのかな」「音楽なんか聞きながらで大丈夫かな」「寝転がってテキストを見ているうちに寝てしまっているのではないかな」・・・

心配から「何か飲み物かおやつでも持って行ってやろうかな」「起きているか声をかけようかな」「明日の予定を聞いてみようかな」などとつい声をかけたくなります。

でも結局、高校生ともなると「あぁー」「じゃま」「・・・」のような返事が返ってくることでしょう。

みな頭では勉強しないといけないことはわかっています。

でもモチベーションが上がらない理由は、
1.授業中うとうと居眠りしていて聞き漏らしたところが全くわからない。(ひどい時はどこまで習っているかもわからない)
2.解らないところを放っておいてそれが溜まり、どこから手をつけてよいかわからない。
3.頑張ってもいつもよくできる奴には勝てない。
などが原因ですが、よく見ると全て授業でのつまづきが発端です。

居眠り、集中力の欠如、よくできる子の授業中の頑張り、全て授業中の問題です。

モチベーションは家で上げるのではなく、学校で上げておくものです。

担任や教科の先生を師事するような言葉を多くかけ(実際はどう思ってようと関係なく)、家で勉強するように仕向けるより、学校の授業に集中できるように仕向けるべきです。

「今から間に合うのか」と思われるでしょうが、授業中のモチベーションが上がれば、自然と宿題や復習予習に向かう気持ちができ、それが家庭学習の習慣をつけ、試験勉強にもつながります。

学問に王道はありませんが、授業中のモチベーションを上げることは実力向上の近道です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.08 17:21:14
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


Freepage List

Archives

・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07

© Rakuten Group, Inc.
X