|
カテゴリ:農業
先の書き込みは 農業の理想と現実、消費者のとのギャップ 真実を知り選択する事を考えてもらいたい …その思いの一言&キャベツです てんてんさん、ままさん、neneさん、YUMISIAさん ナイトさん、かすみさん、ジュラさん、ラアシアさん ぶぅちゃん、たーちゃん みなさまコメントありがとうございましたm(_ _)m 一人一人ちゃんと受け止めて コメント下さったことに深く感謝します 考え方、選択がどうこうと評価するのでなく 普段意識しない「毎日口にする物」へ関心を持っていただく… そこに大きな意味があると私は思います おいおいにお返事していきますね!! 掘り下げると長くなるので、ポイントだけ先に^^; 【自家製の野菜だから、無農薬で安心?】 「無農薬」実はこれは…ほぼ難しいと思われます なぜなら、買ってきた種や苗に すでに農薬が使用されている可能性が大きいからです そして、周りの環境にもよりますが 自分が農薬を使用していなくとも 飛散してくるものを浴びる事もあります 「完全無農薬野菜」ではなく「低農薬野菜」こんな感じです しかし、自分で使わなければ 残留農薬は、ごく僅かなものだと思われますので 落胆しないで下さいね(^^; 農薬は使わないにこしたことはありません 家庭菜園に大賛成なのは、自分で管理するから 「農薬」も「肥料」も意識するので 収穫したものが、どんな形だろうと自分で納得できる! 作る楽しみもありますし^^ 農薬に頼らず作物を育てる方法もあります 「完全無農薬」は難しいですが・・・ 農薬使用については、また詳しく・・・ それと、虫が食べるのは農薬がなく安全だけとは限らず 別の理由がある場合があります 虫は「野菜の未消化タンパク質を好む」と言われます (くわしくはまた) そして、もう一つ大事な事 土の中にはたくさんの菌がいます 植物の成長を助ける良い菌も 病気や障害を起こす悪い菌も 必要なのだと言われます お互いに抑制しあいバランスが取れた状態がベストだと むやみに消毒を多量にしたり 過剰に良いものを乱用するとバランスが崩れ… 強い消毒は、同時に良い菌も殺してしまい 無菌状態になると、抵抗力を持った強い菌などが 異常繁殖し障害が出ると言われます (体験済み(--;)) 栄養も過ぎると「メタボ野菜」になります(^^; (これも体験済(ーー;)) 農薬と言っても、虫の駆除、病気の治療に使われたり 虫や病気がでる前の予防で使われたり… 予防や成長を促す物をまとめて「農薬」と 勘違いされますが、そうでないものもあります また、機会を見てくわしく^^; 最後に・・・ 別に農作物に限ったことではなく 菌は日常の中にありふれています たとえば… 人の口の中にはたくさんの菌がいると 聞いたことがあると思います 悪い菌もいるのに、なぜ病気にならないの? 「バランスが取れてるから」 野菜でも人間でも「すべてバランス」だと思います バランスが崩れた時、病気が発生するそうですよ 本日もバタバタ~(汗) またゆっくりお話ししましょう^^ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|